コッコロ星6のすすめ。この子を上げずに何を上げる?
公開日:
:
攻略

プリコネの最初から居るキャラで、最も今支援に最適であるコッコロ。
現状星6が解放されている中で、クエストからボス、アリーナやクランバトルに至るまで、活躍できる万能っぷりです。
UBが全体回復になって、異常なほど耐久が上がれば、そりゃ間違いなく強いです。
個人的に、バレンタインシズルと同じような感覚で使えるのはでかい。
行動速度上昇と攻撃バフ系。さらに前衛に出て相手を叩く特別なスキル。
これで弱い訳がない。
さらに星6になったことでかなり耐久が上がり、魔法PTのタンカーとして使えるほど耐久があります。
タンカーとして運用すると、殴られてTPが回復し、UBで全体を回復するという恐ろしいくらいいい感じにタンカーになります。
クランバトルでも、前衛に上がるスキルを使った際に、UBを発動させることで、前衛にコッコロが入ることを利用して、耐えさせるということもできるほどです。
ぜひ、コッコロを星6にしていないなら、星6を目指しましょう。
専用装備もしっかり集めて置けば、ほんと便利で使いやすいです。
関連記事
-
-
クランバトルの私の構成。まあ、もっといい構成がありそうです
自身のLv以上のキャラは使用できないという縛りがサポートにはあります。 LVが高い人はサポート
-
-
デイン属性で鬼積みするなら……ゴーレムは必須級か
ドラクエウォークにおいて、デイン属性はロトの紋章の力もあって、非常に属性値を盛りやすいです
-
-
共闘コンテンツ終了のお知らせ、もらえるモノは貰っておこう
プリコネの共闘が11月の初旬で終了となります。 毎日2ずつ回復できたマックス20回分
-
-
プリニー投げは投げ手のATK依存。ディスガイアRPGのプリニーは強いが扱いは……
プリニー投げ。ディスガイアの秘技にして、ある意味で切り札。プリニーが投げられると爆発する性
-
-
ディスガイアRPGのリセマラ。無課金ならコレがおすすめ
何度かフレンドを使ってみて、ディスガイアRPGのリセマラはヴァルバトーゼが一番安定であると
-
-
クランバトル最終日。終わりまで駆け抜けろ
さあクランバトル最終日。つまりは、深夜までは戦えません。深夜勢のひとは気を付けて。 可能な限
-
-
ディスガイアRPGの新イベントなんかきてー。今こそチャンスやん
ディスガイアRPGは新イベントが来ないですね。今こそチャンスだと思うんですけどねー。
-
-
FFEXFのアビリティを作成は遠い……
FFEXF(ファイナルファンタジーエクスプローラーズフォース)をのんびりやっているわけなのだが、
-
-
ディスガイアRPGのイベント効率は今回もエクストラだな
ディスガイアRPGのイベント周回において、もっとも効率的なのはどこのクエストになるでしょう
-
-
メリメロのスタミナごとの経験値計算。ボス周回がおすすめ
メリメロで消費スタミナから逆算し、手に入る経験値をまとめてみましょう。 といっても、ぶっちゃけほと