ドラクエウォークのこころを効率良く拾うには?平均LVとクエストを考えよう
公開日:
:
攻略

ドラクエウォークはよくもわるくも『こころ』ゲーである。
いいこころがSランク入れば勝ち組で、ランクが高いこころでもよわいこころならいらない。
そんなはっきりとしたこころゲーです。
では、効率よくこころを拾うには?
確定を拾いに行くのが一番であると言えますね。
具体的な確定拾い手順
みんドラ様には確定場所を有志の方が集めた情報を掲載しているので、ぜひ活用ください。
ドラクエウォーク確定こころを見る
使い方としては、
自分の地域(都道府県)を選択し、
狙うモンスターの出現率をタップします。
(例えばキラーマシンなら『めったに』を選択)
確定のみを狙うなら『確定のみ』を選択します。
そして、住所の場所に向かえば、そこに確定があるという形です。
※ 確定のみを選ばない場合は確定はありません。
※ 確定と書いていない心は入手率が50%と言われています。
そしてそのモンスターが複数あって困惑していることでしょう。
確定には二つの条件で判定がされています。
・パーティの平均LV
・進行中のクエスト
この二通りです。
どういう事? って思う人は、
クエストー>章選びー>行くクエストー>右上の出現モンスター
の順番にタップしてみてください。
例えば5章10話。


この中では『めったに』見かけないはキラーマシンだけです。
『あまり』見かけないのはキングスライムだけです。
つまり、出現クエスト判定はこの出現モンスターからの判定で。
出現クエストを5章10話を選べば、
出現クエスト判定の分は、
『めったに』はキラーマシン。
『あまり』はキングスライムとなります。
もう一つの平均LV判定は、今の平均LVとクエストの推奨LVを判定。
そのクエストの出現モンスターが出るというもの。
一応例外として、クエストの進行より平均LVが高い場合は、もっとも高いクエストになります。
例えば平均LVが49の場合。
5-9が推奨48LV、5-10が推奨50LVなので、
5-9のモンスターが平均LVでは判定されるというものです。
例外の処理は、まだ進行状況が5-6であるなら、
平均LVが48でも5-6のモンスターしか出ないという制限であると考えて下さい。

見バレ防止のため、スケッチで住所を消しました。
推奨LVが確認できると思います。
つまりは、キラーマシンを意図して狙うなら、
・平均LVを50以上にする
・5-10のクエストを受けておく
これをすることで、確定の『めったに』枠がキラーマシンになります。
確定の判定
確定判定のタイミングは、確定の場所に1日で初めて近づいたタイミングになります。
一度その場所で確定モンスターが画像表示された場合、以降深夜3時の更新まではそのモンスターになります。
例 A地点が『めったに』であるとして、
平均LV44で5-6でLV上げしている時、A地点に近づいてホークブリザードが画面上に表示(ここに確定あるよってマークのこと)されたら、A地点はホークブリザードで固定になる。
深夜3時になってリセットがかかるまで、そのA地点では平均50LVで5-10を入れていたとしてもキラーマシンは出ずに、ホークブリザードが出る。
もちろんはぐれメタルも出ない
まとめ
まとめると、
・平均LVとクエスト推奨LVを見る
・出現モンスターが出る区間を把握する
・出現モンスターが出る推奨LVに合わせてPTを組む
・出現モンスターが出るクエストを受ける
・ドラクエウォーク確定こころを見るから確定を調べて、その住所に行く
・こころの数はしっかり確認しておく
って感じですね。
もし確定を選ばないなら、面倒ですが連続で戦闘をこなし続けるしかありませんので頑張ってください。
関連記事
-
-
ディスガイアRPGの同行者がもっとも大事な理由。
自分たちが弱い間は、能力に制限がかかりますが、間違いなく同行者はもっとも大事です。 というの
-
-
ディスガイアRPGは転生を繰り返し続けて、強くするゲーム
ディスガイアRPGでは転生を繰り返しましょう。正直、ディスガイアは転生を繰り返し続ける感じ
-
-
ディスガイアRPGの最近のガチャの特別具合よ。
露骨というか、なんというか。 雷帝ラハール(引けてない)から、この特別強奪ガチャよ。正直引き
-
-
CMで水着コッコロや水着ペコリーヌが出てるけど
プリコネは現状CMで 水着ペコリーヌ 水着コッコロ 水着キャル
-
-
水着ハツネかー。枕出して寝るのか。
プリコネで、次の新キャラ。水着ハツネ。 情報も公開されましたが、地味に説明文に困惑しています
-
-
ディスガイアRPGのイベント、魔界ビューティーコレクション周回回数計算
ディスガイアRPGのダッシュイベント恒例にしていく予定の、計算表です。 虹プリニーの
-
-
星6はやはり強いねー。専用装備も強いけど、星6ほどじゃない
プリコネで強いといえば、やはり星6だと思いますね。専用装備持ちは、一気におかしくなるキャラはいます
-
-
ドラクエウォークのメガモンメダルの罠。交換すれば次がきつくなっていく。
というか、メガモンスターと戦いに行けないのが問題。まあ常時で出てくるやつは、仕事の時間の関係上戦う
-
-
プリコネの王都終末決戦はしっかりメンバーを鍛えておかないとやばそう
プリコネの王都終末決戦の情報は入ってきてますね。どうやらメンバーに制限がかかるみたいですね
-
-
ドラクエウォークは徐々にパラディンゲーに……。
まあ耐久タイプが入った時点でわかっていたことですが、ドラクエウォークが徐々にパラディンを使うの前提