新規、古参の差は必ず必要です。
公開日:
:
攻略
よく復刻イベントをすると、古参の人に追いつけないから~って言葉をよく聞きます。
そりゃ新規の方は復刻イベントで手に入るキャラは必要不可欠であり、必要であると考えると思います。
ですが、古参を無視するオンラインゲームで長続きした事例はドラクエ10位でしょうか?
ソシャゲで限定すると私には浮かびません。
当たり前ではありますが、ゲームの運営者の視点で考えると、長くお金を落としてくれる人に優先事項を向けるのは当たり前です。
そして、新規と古参でどっちがお金を落とす確率が高いかと考えれば、
見放すことなくずっとやり続けてくれている古参の方が課金する確率が高いのは必然です。
新規の方でも追い付きたいと考えている人は突撃を掛けますから、復刻イベントが行われた段階で無課金の古参には追い付けるため、運営的にはOKと考えるのでしょう。
ぶっちゃけた話、やる側に関係ない話じゃないのです。
運営がしっかり運営できる金額を落とさないと、すぐゲームは終わってしまうのです。
つまり楽しいゲームだったら、私は微課金でも課金するようにします。
新規は確実に美味しいのは当然として、
古参にもおいしい状態にしなくては、古参は普通離れていきます。
古参からしたら、長くやっているのに面白くないって考える人は多いですからね。
新規、古参の差は必ず必要なのです。
大なり小なり、差が無くてはならないのです。
それだけアドバンテージがあるものなのですから。
関連記事
-
-
おにこんぼう先輩は遠距離タイプ
近接させてはいけない(戒め) 最近お迎えできたのですが、これほんとキツイ。魔神斬りがマジで邪
-
-
クランバトルで重要なのはデバフです。
プリコネのクランバトルにおいて、ダメージを大きく向上させることができるのは、誰でしょう? 何度
-
-
途中門とか出てきたけど、結構強くない?
プリコネのハツネイベントの恐怖は、ネットでは話題になってますね。 LV50位は必要かもしれませ
-
-
プリコネのクランバトル最終日、最後の追い込みです
プリコネのクランバトルは今日が最終日となっています。 昔と違って、告知もされるので、
-
-
ドラクエウォークのLVあげはやはりにおいぶくろに限る
ドラクエウォークは基礎職経験値上昇キャンペーンがあり、やはり今は育成に集中が必要ですね。正
-
-
とうとう、ニャルに専用装備が……。
鬼に金棒。虎に翼。駆け馬に鞭。竜に翼を得たるが如し。 とうとうニャルに専用装備が追加されます
-
-
ドラクエタクトのイベント終了までにガチャは引いとこうね
当たり前の話ですが、こういった失敗をすると取り返しはつかないので。 今日、12時よりイベント
-
-
徐々にキャラが見直され続けていますね。
最近のアリーナの傾向を見るに、徐々にまたキャラが見直され続けていますね。 まあ某掲示板では、
-
-
単純に木牛破壊戦は、黄忠がヤバイだけ?
前回の記事で木牛破壊戦は弓キャラが有利と紹介しましたが、実際一番ヤバイのは黄忠であることは一度やった
-
-
プリコネのマコトUBは即打ちが基本である
プリコネのクランバトルで最大の力を発揮するマコト。このマコトのUBはデバフ値が高く、タイミ
- PREV
- プリコネのマナはどう集めるの?
- NEXT
- 徐々にヤバイ専用装備が出てきてると言う事は……
Comment
プライズガチャどう思ってます?新規と古参wwwwwwwwww
承認が遅くなって申し訳ありません。
プライズガチャは『あり』だと思ってますね。
理由としても、
新規が絶対追い付けない要素でもある限定キャラで行ったから。
です。
まだこの時代からずっとやっている人で持っている方にはちょっとおいしくないかもですが、
今も一線級(というか人権とまで)な水着キャルのメモリーピースが入るのはありじゃないかな?
ただ残念なのは、キャラ解放はできない点につきるかなー。
これもできたら十分おいしかったんじゃないかなー。
個人的には微妙ですけどねー。
星5で水着キャルも水着ペコも持ってますし、星5だったですからねー。
専用装備のために回す気にはならなかったですし、
専用装備のためのピースは通常ガチャの方が(まあコストパフォーマーはプライズのが良いですので、水着キャルは回したけど)凡庸性が高いですからねー。
まあ新規古参は個人的な意見ですので。
十分に笑えたならそれでOKですね。
ただ長くゲームが続いてく体制にするには新規は続けていくならその内に古参になっていくのですから、長くやっている人の方を優先するべきだと思ってるだけなので。