ドラクエ10って意外と人が多いのね。
公開日:
:
攻略
かなり前ではあるが、ドラクエ10の体験版をダウンロードしたので、なんとなくやっていました。
今、ドラクエ10はVer4まで行っていて、通常のMMO(いわゆる大規模多人数オンラインゲーム)ではトップグループに追いつくことはほぼほぼ不可能と言われています。
始まりは2012年8月2日に出てきたWii版からです。
ドラクエでオンラインという事で、かなりのユーザーがはぁ? っとなっていたことを覚えています。
私自身も、ドラクエはほぼほぼやってきましたが、オンラインという言葉に気おくれして、その時にはやる気は全くありませんでした。
ネットの回線もルーターもなく、Wiiで行うためのアイテムもそろっていませんでしたからね。
ただ、今は状況が違います。
Windouws版がありますし、なんとなく体験版をやってみた限り、普通に人はいると判断できますね。
サーバーはほとんど「すいてる」や「ふつう」でしたし、不安視は結構ありましたが、体験版でも大分遊べるという心の広さがありますね。
LV50で止まってしまいますが、元々LV50どころかLV20までしか体験版は上がらなかったらしいので、色々な意味で多く楽しめるようになっています。
現状の体験版では、Ver1のほとんどの内容を遊べますし、体験版という容量ではないですね。
また、ストーリーで気になる部分で止まるのがもどかしいです。
大体のMMOと違うのは、ソロで遊べることに重点を置いているゲームであることですね。
まず、選んだサーバー以外にも移動できることにビックリしました。
基本的に、選んだサーバーから動くことは課金でしかできないのが一般的ですが、普通にサーバー間移動ができるのはソロでの狩場選びにも便利です。
サポートというシステムも大きいですね。
ゲーム内通貨であるG(ゴールド)を使えば、他の人のキャラクターをノンプレイヤーで仲間として雇えるシステムですね。
ただ、自分の最高LV+3までしか雇えないので、サポート仲間無双は難しいかとおもったのですが。
その通貨でさえも、レベル制限でさえもフレンドならありません。
LVは今100の人を見かけたことがありますが、その人でもフレンドになれば、サポート仲間としてただで雇えるみたいです。
ここがソロで遊べる部分ですし、初心者には救済措置としてエンゼルスライム帽という、動画でも使っていますが、経験値が3倍にもなる装備が最初の各種族の町にありますからね。
79LVまでしか効果はないみたいですが、体験版ではそこまでレベルは上げられないので、十分すぎますね。
Ver1の最後まで言ってないからかもしれませんが、現状サポート仲間のシステムのおかげで、ほぼソロプレイできますし、体験版では全体チャットが使えないので、人との交流はできません。
ほとんどオフラインと同じ感覚で遊べますね。
実際に製品版やダウンロード版を購入してみないと、細かくは評価できないけど。
今でも、十分に遊べそうですね。
人と遊びたいのなら、サーバー1などに進むとかなりの人が居ますし、メギストリスという国ではごった返して全体チャットで訳のわからない言葉が飛び交っていますからね。
猫40000だとか、畑水だとか専門的な単語が飛び交っていても、分からない上、全体チャットで発言できないので分からないけど、何かのお誘いなんでしょうかね?
普通に人と遊ぶ分にも十分楽しめそうですね。
体験版から、引き継いでできるみたいなので、遊びまくってから製品版に行ってみようかなー。
関連記事
-
-
マホ星6はUBを回せば回すほど強くなる
プリコネの星6にマホが追加されましたが、このマホぶっ壊れですね。 正月キャルなどのU
-
-
さて、尋常じゃないプリニーが余ったわけだが。
ディスガイアRPGのカーチスイベントが終了したわけですが、凄まじい量のプリニーがプレゼント
-
-
ドラクエウォークのゾーマ戦で身を守り続ける人の多さはなぜなのか?
なにゆえもがき生きるのか?我が腕の中で息絶えるがいい。 ドラクエウォークのゾーマ戦に
-
-
ディスガイアRPGのIRは38だね。とりあえず38一覧だけ。
ディスガイアRPGのIRは38で止まりますね。つまりは、防具はハデスの兜。なんどかアイテム拾いにい
-
-
プリコネのタマキ星6登場。わかっていたけどハツネの天下は短いね。
はい、ハツネ終了のおしらせー。これはネネカもキャルも逝ったな。 プリコネのタマキ星6
-
-
ディスガイアRPGはやはりアイテム界へ行くゲーム。
ディスガイアRPGをやっていると、いつものディスガイアのルーティンを繰り返していますね。
-
-
正月キャルは修正されるべき。というかしないとやばいだろ……
プリコネのクランバトルはいわゆるチーム単位のレイドバトルです。ですが、現状では正月キャルを
-
-
やまたのおろちは確保推奨。デイン7%+3%で力71が弱いわけない
ドラクエウォークの強敵モンスター、やまたのおろち。どうやらこれはバギ系とデイン系のハイブリ
-
-
ディスガイアRPGはSP確保さえできれば、メインアタッカーが強くすればいいだけ
極端に言えばーではありますが、ディスガイアRPGで一番重要なのは、メインアタッカーの攻撃力です。そ
-
-
プリコネで始まったハロウィンイベント、トリックオアプリン!
トリックオアプリンなの~! プリコネで始まったハロウィンイベント。 題して『トリックオアプリ
- PREV
- メリメロは、最初は何をしたらいいの?
- NEXT
- ドラゴンボールのMMO。事前登録が開始されています。