イリヤを使う時のコツ
公開日:
:
攻略
最近ルナの塔でも、クランバトルでもイリヤを使う場面が増えてきました。
基本的にイリヤを使う場合、UBをうつタイミングを考えるといいでしょう。
星5であったとしても、オートではイリヤを使うことはできず、
マニュアル操作であったとしても、基本的にクリティカル自傷が出るとやられてしまうようなピーキーなキャラです。
ですが、その分ダメージは高く、
範囲にキョウカや水着キャル並みの火力を叩き込めるため、火力的に見れば高いです。
その理由に被ダメージのTP上昇と、UBによるHPの回復があり、
ダメージをしっかり把握して、UBのタイミングをしっかり計る必要がありますが、ガンガンTPをためてガンガンUBを撃てば死ぬことは少ないでしょう。
ただし、その分非常に撃たれ弱く、範囲攻撃が当たればそれだけで致命傷となるようなピーキーさです。
上手く使うコツとしては、
・スキルでの回復持ちを連れてくる
・魔法無効バリアで自傷ダメージを低減または無効にする
・TPを加速させてUBを加速させる
・リジェネを使って自傷ダメージを回復させる
こういった方法が望ましいです。
というかこの方法を使わずにイリヤを運用するのはかなり難しいです。
特に今は魔法攻撃力をあげてくれつつ、範囲回復と先頭にリジェネをかけられるミサトが優秀に感じます。
他にも、TPとHPとUBで無効バリアのはれるユカリが優秀です。
これらのキャラと併用して使うのがイリヤを使うコツになるでしょう。
関連記事
-
-
真・三國無双斬の専用装備は色が大事
真・三國無双斬において、専用装備は別枠であるから必要不可欠であります。 かなりの戦闘を修羅と困
-
-
ディスガイアRPGのイベント大分緩和されたなー
正直ディスガイアRPGのイベントは大分緩和されましたね。基本5倍で毎回稼げますし、一度赤プ
-
-
ディスガイアRPGはリセマラすべきか?無凸に意味はあるのか?
ぶっちゃけ、メインアタッカーは凸らないと話にならない。つまりは、被ったほうが絶対いい。 でも
-
-
魔神エトナに有効なクールダウン持ち、ニジオレンジが最適解!?
ディスガイアRPGの魔神エトナ戦の戦略を調べて、YouTubeなどの情報を見ると、どうやら
-
-
ニューイヤーヒヨリのTP上昇減少がえぐい
天空×字拳!ニューイヤーヒヨリのTP上昇減少効果が使ってみるとえぐかったので紹介しておこう
-
-
ディスガイアRPGで3WAVEすべてで全体攻撃できるキャラは?
ディスガイアRPGで、もっとも効率的なのは、3WAVEとも全部全体攻撃で一撃で叩き潰せたら
-
-
そろそろダンジョンコイン終了な状態でダンジョン追加?
プリコネは、ダンジョンコインの延命処置として、 リンのメモリーピースが追加されましたね。 で
-
-
FLOの防具強化は、兵士長の盾となりきり草原ウィングがいい
FLO(ファンタジーライフオンライン)において、防具はそこまでかわるようなゲームではありませんが、
-
-
まずは君主レベル30を目指すべき。
真・三國無双斬において、君主レベル(プレイヤーレベル)を30を目指してあげてしまうのが一番効率がいい
-
-
プリコネの新装備を考えると、ランク9もアタッカーのみかな?
プリコネの今回の新装備は、結構大変そうですね。 基本的には、欠片単品で手に入る装備は30個もの
- PREV
- ソシャゲの闇は課金ゲーであること
- NEXT
- 今回のクランバトルはライデンがねらい目