プリコネは最低星4まで上げないとキツイ。
公開日:
:
攻略
序盤はキツイ。
そう思ってしまうのは大抵が、追い付こうと慌てて、しっかり上げきっていないまま突っ走るからです。
とは言ったモノの、プリコネは限定に強いキャラがかなり多く、
大抵のキャラは星3までの能力ではかなり厳しいのが現状です。
普通にランク7くらいまでの装備が出てくるエリア8程度までなら、星3でもそこまで苦しいと感じることはないかもしれません。
(前提としてしっかり装備をつけていること)
限界レベルも上がっているけど、駆け足で追いつこうとしている人はどうしてもLVが低い状態でしょうし、厳しいと言わざるえないでしょうね。
特に、ハードで詰まる人は多いと思います。
ハードを攻略するには、
・ジュン
・ノゾミ(可能なら専用武器をもつ)
・マコト
・トモ
あたりがいるとかなり難易度が緩和されます。
マコトとジュンが居れば、メインクエストのデバフは十分ですし、
トモが居ればメインクエストの火力としては範囲もあって素晴らしく十分と言えます。
ただ、クランバトルを行う段階になってくると、
トモだけではなく、カオリなどの高火力アタッカーが欲しくなってきます。
また、最近は魔法パでの運用が有利な敵も多いため、
・キョウカ
・ナナカ
・アカリ(特に重要)
あたりの育成も済ませておきたいところです。
メインクエストハードでは、基本ジュンとマコトとトモが居れば最近のハード以外は星5で突破できます。
たとえ、おすすめしているキャラであっても、
星4は最低ないと耐久や火力の問題でメインクエストでは活躍できない場合も多々あります。
ぶっちゃけ今は無料ガチャ10連キャンペーンで女神の秘石を貰っているでしょう。しっかり計画的に使いましょう。
・マコトはハード
・ジュンはハード
・トモは2018/12/30現在秘石のみ
・キョウカはハード
・アカリはダンジョンコイン
・ナナカは2018/12/30現在秘石のみ
となっております。
しっかり計画的に才能開花を行いましょう。
関連記事
-
-
水着ハツネはいらない子。本当に?
まあホームでは最強らしいけど、別にどうでもいい。 性能的に数字が伸びず、弱いですね。そのうち
-
-
ディスガイアRPGはSP確保さえできれば、メインアタッカーが強くすればいいだけ
極端に言えばーではありますが、ディスガイアRPGで一番重要なのは、メインアタッカーの攻撃力です。そ
-
-
プリコネの装備消費ランキングがあるのね……。
プリコネについて調べていると、気になる画像がありました。 これ見ると、露骨に上位がや
-
-
ドラクエウォークの転職は積極的に行うべき?20LVと50LVまで上げないとメリットは少ない
ドラクエウォークの強さを上げる手段は、・レベルを上げる・心を変えるorグレードアップ・心珠
-
-
結局、Aランクが使いやすくて最強な件
課金者は別かもしれませんが、ドラクエタクトは、基本Aランクが最強ですね。 結局虹のオーブが入
-
-
今回のクランバトルは、露骨にムイミが強い
最前列にムイミを配置する。これだけで、2段階までのほぼすべてのボスをTP切れても問答無用でワンパン
-
-
ロマサガRSの新章は全体攻撃が必要不可欠
ロマサガRSの新章、6章。もっとも恐ろしいのは、9体のゾンビ(レオナルド)である。さらにそ
-
-
気のせいか? メンテ後呂布が絞られている?
真・三國無双斬において、2018/10/01の16時~17時のメンテナンスが行われた。 内容と
-
-
ドラクエウォークのアリーナにしびれ突きがあるのなら、ヘルバトラーは麻痺する?
ドラクエウォークのアリーナを見てみると、絆でしびれ突きという特技を覚えます。今までミネアは
-
-
ドラクエウォークのバライベントはコツコツ戦うか、走り回る
今回のイベントは、コロナの関係を感じさせない。特定地点で発生するオアシスで戦うイベント。 と
- PREV
- ロマサガRSのステ上げの周回ポイント!
- NEXT
- プリンセスフェス登場!さあクリスを狙え!