クリスマスアヤネはクランバトルの人権となるか?
公開日:
:
攻略
クリスマスガチャの後半、クリスマスアヤネが出ましたが、
どうやらとんでもないUBダメージをたたき出すリスキーキャラであることが判明しました。

クリティカルで、編成が完全に介護ではあるが、
このダメージは魅力的。
30万に近いダメージ。
キマイラ相手ならカオリだと、クリティカルで10万は越えますが、
30万は出ないです。
これだけダメージが出るのなら、リスク覚悟で使いたくなりますね。
ただ、カオリとトータルダメージで戦うと、おそらく軍配はカオリに上がるでしょうね。
カオリはUBとスキルが攻撃的ですからね。
対してクリスマスアヤネは3回に1回の吹き飛ばしですし。
ただ、これだけのダメージとなると、クリティカルが出ると火力がひっくり返るってこともあり得ます。
ぜひ確保しておきたいですね。
なにせ、これだけの単発ダメージを前提で組まれたボスが出てきてもおかしくないですからね。
関連記事
-
-
ドラクエタクトはラリホーで運ゲーするものあり。
戦術として高いのは、やはりラリホーで運ゲーです。 格上殺しとしては、ラリホーは使いやすい部類
-
-
徐々にキャラが見直され続けていますね。
最近のアリーナの傾向を見るに、徐々にまたキャラが見直され続けていますね。 まあ某掲示板では、
-
-
プリコネの更新はいつも通り30日ですね。
www.youtube.com プリコネの生放送がありましたが、さらりとOPとEDからはじ
-
-
ディスガイアRPGの終わりが近づいている?正直一番楽しんでるのだが
のんびりネット情報をあさってると、ディスガイアRPGのサ終が近づいているとの記事がありました。
-
-
ニューイヤームイミはリマと一緒に使うのが基本です
ニューイヤームイミ。後から突撃をかけて、吹っ飛ばして、範囲攻撃でなぎはらう。えっと? アタッ
-
-
プリコネは星6ヒヨリと星6レイを手に入れてからが勝負。
プリコネのラースドラゴン狩りは、結局のところ総戦力がある程度必要になります。というのも、タ
-
-
クウカの利点は、通常のスキルで挑発できること
プリコネのクウカの最大の利点は魔法防御力が非常に高いことだと思います。 ですが、アリーナで使え
-
-
ディスガイアRPGの経験値ゲートの経験値効率一覧
ディスガイアRPGにおいて、ハードが進まない限り、基本は経験値ゲートで稼ぐことになります。
-
-
ダンジョン攻略をできる限り進める理由。
今現在(3/13)のキャンペーンとして、プリコネではダンジョンの取得マナが向上するキャンペーンが行わ
-
-
デンジャラスバカンス、ベリーハードをジュン抜き撃破
プリコネのデンジャラスバカンスのベリーハードは強いですね……。 とりあえず、ジュンなし