プリコネをやるなら、結局マコトは必須。
公開日:
:
攻略
プリコネを攻略していく上で、基本マコトは必須です。
プリコネの戦闘は基本、一定時間(1分30秒)が存在していて、
その時間が過ぎれば、負けてしまいます。
つまり重要なのは攻撃力と、その攻撃力を維持する力です。

プリコネのダメージは、相手の防御力で割り算するので、
防御力を低下させるデバフが非常に大事になります。
ダメージの計算について
極端に言えば、デバフがスキルとUB(ユニオンバースト)で防御力を落とせるマコトは物理パーティの要です。
マコトは魔法パーティには一切使えません。まあ仕方ないよね。
さらに魔法は最近こそ、3体の単体魔法UB持ちが出ていますが、
最初の頃は魔法のUBは全体魔法攻撃や範囲魔法のみで、
どうしてもボスや回復に弱い欠点がありましたからね。
その関係で物理がどうしても必要になります。
また、魔法がほぼ効かない敵も居ますし、
逆に物理がほぼ効かない敵もいます。
クランバトルでは3パーティ組まないといけないし、プリンセスアリーナでも3パーティ組む必要があります。
さらには、最近こそ魔法パで戦っていますが、ボスは物理で戦う事が多かったですからね。
基本物理パと魔法パ両方必要ですが、魔法パは限定キャラである水着キャルが必須なので、まずはマコトを入手して強化していくといいでしょう。
限定キャラが欲しいとは思いますが、まだ一つすら復刻が出ていないので、まだ遠そうですね……。
関連記事
-
-
ボトル相手に2回行動できないのであれば……
ディスガイアRPGの転生ゲート。相手であるボトルマン。彼を倒すには2回行動が必要……って思っていま
-
-
ドラクエタクトの無課金最強の敵は、ゴールドがない……!
とりま、最近やっと15章の最後をクリアしました。 そうなってくると、ゴールドを稼げるポイント
-
-
ドラクエウォークのレベル上げはwalkモードでモバイルバッテリーをだねえ。
ドラクエウォークをやっているとすごく電池が減ります。walkモードで動き回るだけでも結構な
-
-
さあドラクエウォークに上級職が登場だ
ドラクエウォークの上級職が解放されました。告知通り、バトマスと賢者とレンジャーですね。強さ
-
-
ディスガイアRPGの一番難しい部分は、アイテム界のマラソンである
ディスガイアRPGのアイテム界は非常にすさまじい回数を繰り返します。通常ドロップなら、大体
-
-
回数をこなして、メガスリープを回避。結局運ゲーな降臨
ディスガイアRPGのブラッディス降臨。凶悪なことに、メガスリープの運ゲーであることが発覚し
-
-
ディスガイアRPGの周回ポイントはハードの?
ディスガイアRPGの初イベント「魔法で彩るホーリーナイト」の周回ポイントは5-5-5である
-
-
プリコネは物理は単体、魔法が範囲なゲーム
例外はありますが、 プリコネは物理は単体が多く、魔法は範囲攻撃が多いゲームです。 UB(ユニ
-
-
そうか、もうクランバトルの時期か。
プリコネがとうとうクランバトルの時期に入りました。悲しい現実ですが、しっかりつぶしに行かなくてなり
-
-
ディスガイアRPGの専用装備……弱くね?
微妙な感じですね。専用装備。露骨に強くてもよかったと思う。IR35の武器であることを考え、かつ固有
- PREV
- 技覚醒はとりあえずBPが1減る
- NEXT
- プリコネの専用武器で必要数をまとめると?