ロマサガリユニバースでは、限界突破には徐々にピースが増える
公開日:
:
攻略
ロマサガリユニバースをやっていると、プリコネと違いが結構顕著にでて悩むことがあります。
たとえば、限界突破。
これ1LV事に5個のピースだと思っていたら、
地味に個数が増えてます。


この通り、33までは5個で済んでいたのが、34になった瞬間10個増えているのが分かります。
こうなってくると、とんでもない数のピースが必要になりますね。
多分途中個数の計算がずれるでしょうが、
この方式に当てはめると、
- 33・・・15
- 36・・・45
- 39・・・90
- 42・・・150
- 45・・・225
- 48・・・315
- 50・・・385
右が30から限界突破した場合の個数です。
もしこの法則が当てはまると、こうなるととんでもないピースが必要になりますね。
多分もっとふえるかなー。
50のとこだけはんぱだし。
まだ確認できてないけど、推測とするなら、
まあ400個くらいを目安にしてみるといいでしょう。
だいたいそれくらいで限界突破マックスにいくんじゃないかな?
関連記事
-
-
なんとかハロウィンの衣装を集めておきたいところですね
少しずつ終わるところが決まってしまいましたね。 現状、ハロウィンのイベントと司馬懿イベントが平行し
-
-
プリコネはスコアを出す人より、止めを刺す人の方が活躍してる
プリコネのクランバトルをしていると、スコアをたたき出す人が褒められている感じがします。2億
-
-
ディスガイアRPGは魔神エトナでフロン相手の準備をしよう
正直ディスガイアRPGのピュアフロンは不安がいっぱいですね。有利属性が、槍・杖・魔物魔法と
-
-
プリコネのパラス高原ハードのデータ
プリコネにおいて、メモリーピースを入手することは大切なポイントです。 メインクエストのハード2、パ
-
-
プリコネのハード3倍が近づきましたね。
プリコネのキャンペーンでノーマル3倍も終ろうとしてますが、次はハード3倍です。 1週間と期間も
-
-
覚醒キリア降臨。えっと、また速攻ですか?
正直ディスガイアRPGの降臨=速攻の感じが半端なくなってきた。 5WAVE構成で、3WAVE
-
-
悪夢の渦、ダイブイーグルをやってみた。
ゴブリンプリンセスイベントが終わって、即始まった新しいボス「ダイブイーグル」 ☆3だけど、戦ってみ
-
-
ドラクエウォークの天空2章は非常に敵が強い?
ドラクエウォークの天空イベント、2章が解放されましたね。ふと見ると、上級の6話(最終話)は
-
-
1日でもらえるジズのハードをたおした場合の討伐証は?
ジズのハードを討伐アイテム討伐証。 1日でもらえる討伐証はどれだけでしょうかね?
-
-
女神の秘石は1400は持っておくべき
理由としては、星3を星5にする必要数が1150個です。専用装備での必要数を考えると、+250個必要
- PREV
- ペコリーヌ+クルミコンビ強くね?
- NEXT
- プリコネは不思議なコラボをするね。