ロマサガリユニバースはまずはAランクすべてを2時間探索に行かせよう!
公開日:
:
攻略

ロマサガリユニバースをやってみて、進めていくにつれて非常に厳しくなっていきます。
個人的には、3のポドールイでのボス『ヤミー』がかなり厳しい戦いを強いられました。
なので、まずは探索が解放されたら、戦力強化のためにAランクのキャラを探索に出すといいでしょう。

こういったAランクのキャラで2時間探索に活かせると、スタイル強化経験値を100手に入れて帰ってきます。
この100をスタイル強化に回します。

すると、ぴったりランク7まであがります。
ランク7でマスターEXPが入りますので、このジャミルなら小剣のもつキャラクターをもう一人上げると、小剣持ちのキャラが全員強くなります。
こうやって攻撃力を強化したり、
何度も何度も戦闘に出して、能力を上げていったり、
探索でステータスを向上させて敵と戦っていく感じになりますね。
正直、ヤミーが出てくるポドールイの章をクリアすると、
200HPと能力20までならあがりやすい探索が解放されるので、
ぜひまずはヤミーを倒すことから始めてみましょう。
関連記事
-
-
プリコネの装備集めが徐々に厳しくなるもの
というのも、仕方がない部分はある。装備をしっかり集めることはかなり重要ですが、ぶっちゃけ2倍で頑張
-
-
ドラクエウォークの基本職レベル上げはだるい。
まあ原因はさくらこぞう。 ドラクエウォークのレベルあげはやはり苦痛。少しでも楽にする
-
-
モンハンワールドプレイヤーに必要なカンペ!壁紙に最適!
モンハンにおいて、弱点と宝玉を確認はハンターノートにはありますが、 ツイッターの勇士の方が素晴らし
-
-
水着ハツネはいらない子。本当に?
まあホームでは最強らしいけど、別にどうでもいい。 性能的に数字が伸びず、弱いですね。そのうち
-
-
ニューイヤーヒヨリは強そう
ニューイヤーヒヨリが出ることはツイッターで明かされてますね。しかし、随一の単体UBの攻撃力
-
-
ドラクエウォークでもエイプリーフール。ん?ダンベル……って?
ドラクエウォークは自宅に入ると、エイプリールフールの特別報酬みたいですね。 早速入っ
-
-
エトナの避暑地はマジで重要。装備のレア度が変わるとは……
これはすごいって内容ですね。エトナの避暑地はマジで重要。まずは玉座報酬の3LVを目指しましょう。
-
-
タスクキル不能になったダーク太陽にメタを張る
ディスガイアRPGにおいて、ハードのダーク太陽はぜひとも倒したい相手。2-5-6でも出てき
-
-
ドラクエタクトの錬金石がマジで面倒
お願いだから、!マークつけないで。いちいち目視確認面倒くさいの。 正直なところ、切り替えボタ
-
-
竜王は壊れていないが、ランダム攻撃がないから?
ぶっちゃけステータスはトップクラスってわけではないです。でも、特技は十分に強いものがそろっていて、
- PREV
- プリコネの専用武器は基本スキル1を強化するから……
- NEXT
- ペコリーヌ+クルミコンビ強くね?