プリコネのヒヨリ専用武器のクリティカル鬼上がり
公開日:
:
攻略
ネットでとうとう画像があがってましたね。
ヒヨリの専用武器はクリティカルが鬼上がりですからね。
149クリティカルはえぐいですね。
物理攻撃力も701上がるから、キャルの上昇と同じです。これはえぐい。
2chの情報によるとキャットストライクも1.5倍程度と微妙なラインですからね。
でも、それでもカオリやトモに匹敵するかは微妙なラインというのが業が深い。
デバフがない単純な物理アタッカーですし、カオリとポジションが全然違いますし、
カオリはマコトの前だからこそ輝くと言えますからね。
正直ヒヨリは微妙?
使ってみないとなんとも言えないのが本音ではありますが、クランバトルで2軍3軍のアタッカー。
それもエースくらいにはなれそうなので、現時点では上げて損はなさそうですね。
関連記事
-
-
真・三國無双斬の鍛えるべき武将は?
真・三國無双斬において、鍛えるべき武将は、ぶっちゃけちゃえば呂布です。 大抵呂布が居ればどうに
-
-
メリメロのたんさくをデータから推察するに。その12
Sプリンを上げるの大変だ。 メダルが全然足りないし、時間がたりない。 とりあえず、データの確
-
-
メリメロのたんさくをデータから推察するに。その6
たんさくの8時間でまたデータを取っていってます。 やはりこっちだと大きく数字に反映されるからデータ
-
-
ディスガイアRPGのフェスキャラは狙うのはキッツい。
正直リセマラでもかなりの道のりになると思う。 個人的にはキリディアを推しますが、どのキャラで
-
-
やまたのおろちは毒?猛毒って耐性ないのね
やまたのおろちは毒無効なのですが、毒パで攻略するという。 なんで? って思っていたら、猛毒は
-
-
ディスガイアRPGは凸らないとどうしても弱くなる。
ディスガイアRPGをやっていると、非常に凸数がないキャラだと、どうしてもダメージが何枚も落
-
-
プリコネの5月クランバトルは、物理がいい?
プリコネの5月クランバトル。現状、正月キャルも健在ですし、物理が強くなってきたから、物理でも十分な
-
-
プリコネで共闘とクランバトル始まりました!
プリコネでとうとう隠されていた要素、共闘とクランバトルが解放されましたね。 昨日の段階で、共闘が解
-
-
クランバトルで重要なのはデバフです。
プリコネのクランバトルにおいて、ダメージを大きく向上させることができるのは、誰でしょう? 何度
-
-
亀2周目はキャラをしっかり選定するべし。
プリコネの今回のクランバトルで、亀の2周目がキッツいですね。 亀は1周目でもやばかったですが、
- PREV
- プリコネはマニュアルとオートどっちがいい?
- NEXT
- 専用武器のおかげで大分強くなった美食殿