プリコネのルナの塔ドンドン厳しくなっていくね……
公開日:
:
攻略
正直大変すぎる。
5日間で20階登るってことは、まあ3PT使えるわけですし、慌てなければまあ何とかなるよね。
これはキツイ。
120階を突破ギリで止まりました。
倒せそうではありましたが、リスクを考えてリノにやられておきました。
理由としては、死にかけな状態で、
水着コッコロが落ちている状態では無理だと判断して、オートを切ってリノのUBでやられておきました。
これでリノをすぐさま倒して、TPをある程度稼いだ状態で121階に行けるようにしておきました。
その方が楽ですし、120階強いですからね。
3回戦ってでも、良い状況を作って130階への足掛かりを作りたかった。
ちなみに一戦目は
- ミヤコ
- シズル
- コッコロ
- スズナ
- シオリ
二戦目で、
- ペコリーヌ
- トモ
- 水着タマキ
- ミミ
- ユイ
という感じで戦ってますが、正直この編成はないですね。
むしろ倒すなら、前衛の3人はそこまで脅威ではなく、リノを倒したいので、
- ハツネ
- キャル
などの全体魔法攻撃でもよかったかなー。
星が上がってないので使えなかったけど、
イリヤでもよかったかなー。
なによりこの状況
リノに少しでもと思って、2戦目をして、
UBを吐き出させて終わり、正直リタイアするべきだった。
今回のボスはUBで大量回復するので、UBを吐き出せたのは悪くないとはおもうけど、もうちょい考えて構成組むべきでしたね。
2戦目は道中のあり合わせでしたし、ぜ~~ったいいい方法があった。
眠かったんや。
時間が時間でしたし、眠かったんや(言い訳)
後で見直すとなんでこんな編成したのか。
限定を使わない制限してるわけでもないのにこれでいい訳ないやん。マジで。
まあでも、ドンドン難しくなっちゃうね。
やること多いから、かなりしんどいのよね。
しっかりルナの塔は、専用武器に必要なモノを追加してきた。
(専用武器はどこよ……)
ので、しっかりこなしておきたいところではあるんですよねー。
関連記事
-
-
ドラクエウォークのこころを効率良く拾うには?平均LVとクエストを考えよう
ドラクエウォークはよくもわるくも『こころ』ゲーである。いいこころがSランク入れば勝ち組で、
-
-
ディスガイアRPGの虹プリニーは愛か限定に捧げるべき。
愛ですよ。愛。 ディスガイアRPGはぶっちゃけキャラ育成ゲー。虹プリニーみたいな貴重
-
-
正直、スライムエンペラーはオート向きじゃない
ベホマラー以外使わない。まあ作戦変えたら使うのかもしれませんが、これが痛い。 耐久が低い。こ
-
-
正月配布のジェラールが強そう?
正月にジェラールが出てくるみたいな感じで情報が入っています。S配布のジェラールがありますし
-
-
ドラクエウォークの施設に必要数を表にまとめた有能がいるらしい
素材A…じょうぶな木素材B…麻の糸orやわらかウール 左からレベルアップへの素材必要
-
-
プリコネの今度のガチャがねらい目?プリンセスフェス
とうとうプリコネでプリンセスフェスというとても気になるガチャが始まりますね。 そして満
-
-
ロマサガリユニバースは、簡単に経験値がカンストする
ロマサガリユニバースでステータスを上げるためには、強い相手を戦うしかありません。しかし、戦
-
-
魔法パの必須クラスサポーター、ハロウィンキョウカ復刻
プリコネの魔法パに結構な確率で出てくるサポーター。ハロウィンキョウカ。とうとう復刻となりま
-
-
ドラクエウォークのボス戦パーティは回復量が非常に重要
ドラクエウォークをやっていると、非常に思うのが回復量の不足や火力の不足です。 という
-
-
プリコネのダメージ計算こう考えるとデバフやべえ
プリコネにおいて、ダメージの計算をしてみると、デバフがどれだけヤバイかが分かる。 勇士