任天堂が動き出す。白猫プロジェクトの危機
公開日:
:
情報
どうやら、白猫プロジェクトが任天堂に訴訟を受けているらしい。
内容としても、特許の侵害だという。
ぶっちゃけてしまえば、あのマリカーみたいなゲームか?
それとも、ゲーム用の特許でどこか引っかかった?
そんな憶測がありますが、多分……。
ぷにコンの特許が問題かなーとも思うんですよね。
コナミが勝手に独占した壁カメラ特許でゲーム会社みんな苦労した経緯がある。
それにより、スマホゲームがこういった内容のゲームを作るさいに苦労するかもしれないから、先手を打ったと考えることもできそう。
ナメたマネした結果全力で捻り潰されそうな感じに見えるし、こんな感じかもしれない。
訴訟内容に、ジョイスティックの操作って言ってるし、多分そうだと思う。
つまり、コロプラは……任天堂が無料で提供していた技術を使って、少し捻って自分のモノとして特許を取り、
その特許料手に入れようとしている。そう見えてしまう。
そうなると、さすがに看過できないと、言い続けていたが受け入れるつもりもないから仕方なく訴訟って形に発展したと考えると自然に感じる。
多くの人が白猫を楽しんでるし、昔やったこともあるので、アプリは生き残ってほしいなーとも思います。
でも、難しいかな。ぷにコンあってのゲームですし。
もしかしたら、白猫プロジェクトは消えてしまうかもしれませんね……。
関連記事
-
-
VRでプログラムを学ぶ。中高生向けのイベントがあるらしい
ファミ通を見ていると、こんな素敵なイベントがあるみたい。 参加は無料だけど、応募締め切りは2月
-
-
一番はやりがい。ホワイト企業たる任天堂から学ぶ。
ゲームを作成するという作業は思った以上に難しい。 ウディタに手を出してみたものの、よくわかんない部
-
-
スイッチを一人一台。宮本茂取締役の高い目標のための技術
ニンテンドースイッチを一人一台のゲーム機にしたいと、経営方針説明会で任天堂の取締役である宮本茂さんが
-
-
ゲームって大きく言えば、娯楽だけど、芸術でもあると思う。
ゲームと聞くとあまりいい反応をしない人が多いですが、娯楽としての側面で見れば十分趣味や特技でもいいと
-
-
スマブラのスイッチの情報が上がってますね。
スマブラのスイッチの情報が上がってますね。 大乱闘スマッシュブラザーズスペシャル! 動画
-
-
大変申し訳ございませんでした。
この度、スタンゲームをご覧いただき誠にありがとうございます。 先日はドメインの関係で長時間の間
-
-
ドラクエ10がどうやら今日アップデートみたいだけど?
なんとなく、深夜にドラクエ10の体験版をしてたんですが、メンテナンスになってるからなんでだろうと思っ
-
-
あのPUBGがスマホが日本にリリースされます!?
https://twitter.com/PUBGMOBILE_JP/status/994803356
-
-
水着スズメのゴーレム召喚頻度が高い
水着スズメのゴーレムを召喚する頻度は非常に高く、防衛能力がそこそこ高そうですね。 ただ、それを
-
-
任天堂のオンラインの情報が追加。セーブデータ預かりは嬉しいね
任天堂のオンラインについての情報が追加されました。 セーブデータの預かり機能など便利な機能が追