討伐令の出現率は銅しか変わらないし、銅以外を分析
公開日:
:
攻略
張角のイベントの間に、のんびりスタミナ消費も兼ねて、修羅6-2を連続任務で放置していると、
30回施工、
- 金討伐令2枚
- 銀討伐令1枚
がさらに入っていました。
地味にドロップ率が上がってないかな?
数えだしてからの合計数では、580回
金討伐令、6枚
銀討伐令、4枚
という状況です。
確率で割り出すと、
- 金討伐令1.03%
- 銀討伐令0.68%
- 討伐令出現確率1.72%
うん、変わってないや。
多少下がったくらいかな?
でもおそらく誤差。
でも取り上げてましたが、
地味に銅の討伐令の出現率が31日には修正が入って入りやすくはなるんですよね。
でも報酬が実質のマイナス修正ですから、トントンかなー。
専用武器を狙いたいから、銀か金がいいと思うので、基本修羅行ってます。
地味に銅以外にもサイレントで修正が入る可能性はありますし、今のデータをとりま集計してみました。
施工回数が少ないから誤差がかなり出るでしょうが、現状修羅6-2はこんな感じです。
関連記事
-
-
今だったら、ディスガイアRPGの初期キャラは何を選ぶ?
私はとりま、ラハールでしょうね。メガブレイブハートを持てるのは大きい。デスコもそこそこ扱いやすいか
-
-
プリコネのクランバトルはまだリタイア使える、ならしっかり使っていこうね
プリコネのクランバトル。 今回もリタイアは有効みたいです。 しっかりダメージを与えられるのか
-
-
プリコネのクリスは、専用装備を持ってこそ!
プリコネのクリスの強さは専用装備を持ってこそ強く実感できます。 というか、専用装備で大きく評
-
-
ディスガイアRPGのスキップチケットでも撃破ボーナスもしっかりある
ディスガイアRPGにおけるスキップチケットは、撃破ボーナスがしっかり反映されています。 とい
-
-
オーエドニノンはデバフ量上がったけど使えない?
プリコネでとうとう専用装備をもらったオーエドニノンですが、クリティカル3倍という微妙な能力
-
-
結局、Aランクが使いやすくて最強な件
課金者は別かもしれませんが、ドラクエタクトは、基本Aランクが最強ですね。 結局虹のオーブが入
-
-
今回のイベントは神像があるからガチらないとね。
単個単位ではありますが、万単位のポイントが必要になります。 それでも、300個入ると
-
-
ドラクエウォークの連戦には、ダメージよりMP効率が大事
何を当たり前のことをーって思うかもしれませんが、ドラクエウォークの回復ポイントはすぐには復
-
-
4段階だとマホを使う。星6にて最高使用率
今回のクランバトル4段階は、露骨にマホを使いますね。多分、星6にて最高の使用率だと思いますね。
-
-
バラモスブロスの心は微妙。これならやまたのおろちのほうがいいかなーって。
極端な話になりますが、ドラクエウォークにおいて、バラモスブロスは弱い。間違いなく弱い。紫の
- PREV
- 銅討伐令修正。専用武器の可能性低下。
- NEXT
- 大体は事前準備がとても大切です。