真・三國無双斬の装備は、金と銅星5で100程度違いが出る。
公開日:
:
攻略
真・三國無双斬の装備で必要なのは、追加効果で上がるアビリティの種類が最も重要です。
種類は違いますが、同じ星5装備の金枠と通常枠の装備を+20にしてみました。
その攻撃力の差は、103です。
星6装備に今変換途中ではありますが、星6防具を見ると、60程度の攻撃上昇アビリティが付きます。
それを考えてみると、一番大事なのはアビリティであることは明白ですね。
実際に金枠だったら越したことはないですが、出てくる確率が非常に低いですし、
進化した時運が良かったら程度で、まだ二つしか入手できていないのが現状ですからね。
しかも昇級には宝石が必要です。
4種類の同じランクの宝石です。
星5から星6まで上げるのには、星5の宝石が4種類も必要であるということです。
それを考えると、無課金ユーザは昇級は厳しいのが現状です。
星6でアビリティに攻撃が付いた装備があるなしはかなりの差になると私は思います。
スロットはリセットできますし、星5の攻撃宝石で95の上昇が見込める以上、アビリティと星6装備さえクリアしていればかなりの攻撃力向上が見込めます。
装備をガンガン進化させて、星6装備の攻撃アビリティ付きを手に入れましょう。
関連記事
-
-
ディスガイアRPGは朝7時にメンテが明けた……。
昨日の段階で無理なことは確認し、昼になるだろうとは思いましたが、朝7時とは想定外。朝7時っ
-
-
ささっと玉座のレベルは上げたほうがいい
というのもデイリーミッションが増える。これが結構バカにはできない。 預り枠は1枠増え
-
-
正直ディスガイアRPGの今回のダッシュイベントはきっつい。
というのも報酬にいいのが出すぎてて、全部欲しい問題。まあある意味うれしい悲鳴ってやつですが。
-
-
基本SRPGにおいて、凡庸性は微妙の意味なんだが……
このドラクエタクトにおいては、万能を意味します。デスピサロやゾーマみたいなのがそうですね。
-
-
プリコネのダンジョンEXボス『キマイラ』1戦目動画データ解説
プリコネのダンジョンEXボス『キマイラ』の戦いを簡単に動画にしてみました。 一回目のクリアを参
-
-
次はミルドラースですね。
正直、原作での弱さと、活躍が全くできていないという。不遇魔王である。オルゴデミーラを見習え
-
-
またしても流行り始めるイリヤ防衛パ
最近防衛にイリヤパが増えてきた印象。 プリコネにおいて、アリーナやプリーナは相性を考えてのじゃんけ
-
-
プリコネはとりあえず現状維持な感じ
プリコネはある意味で充電期間のような状態ですね。クリスマスクリスが入っている状態ですし、イ
-
-
プリコネが一番面白いのは成長が実感できる時。
ぶっちゃけてしまうと、今のプリコネは面白みがほぼない。結局ほとんどが育成限界に行き、星5にいき、専
-
-
次のクランバトルは魔法か物理か。おそらく物理。
プリコネの次のクランバトルは大抵イベント限定の星3キャラが活躍するような形になっています。 ち