プリコネで始まったハロウィンイベント、トリックオアプリン!
公開日:
:
攻略
トリックオアプリンなの~!
プリコネで始まったハロウィンイベント。
題して『トリックオアプリン 約束のハロウィンパーティー』です。
とうとう始まりましたねー。
事前情報(生放送)では猛威を振るったハロウィンミヤコ(プリン)とハロウィンシノブが登場です。
ガチャ当たらなかった……。
ということでほぼにハブってやる。
今回はあえて、ネタバレを多少含みながら、スクショで進行していっています。
だってミヤコのイベントなんだもの……。
あれ? 短い……?
という事で突撃開始。
うん、この分だとボスが居ないからまだ次があるね。
ところどころハロウィンミヤコ(プリン)がかわいいですねー。
正直、ミヤコは大好きなキャラでもあるので、バンバンこうやって出てきてくれて嬉しいです。
もう少しでボスってところ。
1-15までっていつも通りでしたねー。
はい。了解です。
とりあえず、ノーマルでのボスと戦ういつものパターンですね。
そしてボスの姿が……。
ストーリーでも大体想像ついてたけど、
あ、察し。これミヤコは天敵ですわ。
物理のみだし、3キャラのダメージ+スタンってことは壁2~3は入れるのが基本かな?
HP40%で誘惑付きだから、ベリーハードやハードは厳しそうですね。
戦闘前のセリフが入って、ボス戦闘開始。
トリート(お菓子)ゲット!
勝利画面が限定仕様で可愛いですね。
ミヤコ? この戦いには必要なかった。
リザーブ(控え)で今頃、ジャックオープリンは食べられていることでしょう。
なにせ攻撃すら受けない。
耐える必要性は皆無でした。
さすがにハードで見ないとパターンは読めないかなー。
ノーマルのボス撃破後、ハロウィンミヤコ(プリン)加入イベント開始~
ジャックオープリンでは満足できなかった模様。
食べられたくないので、さくっと撃破しにいきましょう。
あ、ガチで食べられたらしい。
正しくそうでしたね。
ミヤコ相手にプリンになるとは愚かな……。
こっちでも追撃を促されました。
はい、すぐにでもトリックオアプリンしてきます。
ハードです。
ハロウィンミヤコ(プリン)とヨリが手に入るのはまあ、ホームでわかってましたがコッチでは変わりはないみたいですね。
ミヤコさんロックオン!
決意新たにハード撃破を狙います。
HP軒並み強化、凶暴化スキルがいつも通り追加。
レベル的には50ですから、普通に撃破できそうではあるけど、手は抜かずボコります。
プリン待ってる人がいるからなー。
もう完全に食料としか見てない(震え声)。
はいトリート(お命)ゲット。ジャックオープリンはまたしてもミヤコの胃袋へ。
とりあえず、大と中のダメージで想像はついていたとはいえ。
通常スキルで前衛3人がスタンを確認したので、HP40%で誘惑されるのはユニオンバーストであることを確認できたのは大きいかなー。
ベリーハードへの足掛かりとしますかねー。
そしてベリーハードのジャックオープリン出現。
警戒はしている模様。
さすがにVH(ベリーハード)は食料としてだけ見てるわけではないみたい。
ちなみにベリーハードのジャックオープリンの詳細はこんな感じ。
追加で全体攻撃かつバフを打ち消す能力が追加。
これで行動は出揃いました。
- UB(ユニオンバースト)が全体物理大ダメージ+HP40%だと誘惑される
- 最も近い3人(前衛3人)に物理中ダメージ+スタン
- 敵全体魔法小攻撃+バフ解除
- HP40%で凶暴化
って感じの相手って訳です。
HPも950000だから、アタッカーは3枚でデバフは必須であることは予想できますし、
HPが40%を割ると誘惑されるし、複数攻撃がほとんど(通常攻撃以外)って状況だと、
全体回復が必須な感じであると予想は尽きますね。
つまりは大体編成は確定しますね。
とりあえずしっかりボスチケットを確保するついでに、ハードを軒並み終わらせて……。
ベリーハードに挑みます。
戦闘前の会話がコチラ。
とりあえず、ミヤコは編成に組みましたがシノブは編成に組み込んでいません。
仕方ないよね。複数人攻撃する感じではないですし、ガチャが当たらなかったんですからね!
ちなみに編成は
- ミヤコ
- ジュン
- カオリ
- マコト
- アキノ
です。
運よくタスクキルなしのオートでワンパンできましたので焦ってスクショは撮れていません。
おそらくオートのワンパンには、
- 気絶回数が少ない
- クリティカルが入る
といった運要素があれば可能ですね。
というかマニュアル操作できずに終わっちゃったけど、
おそらくデバフめいいっぱい入ってカオリのUBが4万だったのに、1回2万のUBを一撃入れていたので、調整すれば安定でワンパンできそうです。
はい、トリートゲット!
この戦いではクリティカル1回カオリに出てきたので6秒残りで撃破できています。
気絶は結構するイメージでしたので、タスクキルで激選すれば一撃で撃破できます。
というか激選すれば、オートでワンパンできたという現実がえぐい。
今回はあまり強くないかなって印象をうけました。
とりあえず、アキノで前衛(この編成では全体)を徐々に回復できるのが大きいですね。
誘惑は終盤にちょいかかりましたが、アキノのUBで十分な打撃が与えられたことと、マコトのデバフとジュンのデバフで防御力が大幅に落ちたことが勝因ですね。
ツーパンはとてもしやすそうな感じの相手のスキル構成ですからね。
ミヤコイベントに手は抜けないので、今回全部ワンパン狙います(ガチ)
ちなみにボスを倒したらこんなハロウィンの文字が上がります。
慌ててスクショで音量が0になったのが悲しい……というか映らないでよ……。
こんな感じのイベントです。
とりあえず、いきなりワンパンできたからテンパったイベントでした。
後、ミヤコさんさすがのプリン欲でした。
さらりと服を変えているカリンさん。
うんハロウィン仕様いいですなー。
てな訳で、ハロウィンイベント、トリックオアプリン終了です。
ガンガンボスを倒してプリンをミヤコに献上しましょう。
関連記事
-
-
ドラクエタクトの編成が基本大事
というのも、ドラクエタクトの編成が重要な理由としては、初期配置の強さがありますね。2回目以降はその
-
-
魔神エトナ強ぇぇ……。修羅は無理そうだった……
ディスガイアRPGの魔神エトナ降臨。とりあえず、降臨系の先駆けって感じで始まりましたが、こ
-
-
ルナの塔のEXは面倒くさい
ルナの塔をやってみると、ほんと運ゲーですね。特にEXは尋常じゃなく面倒くさい。 490階を突
-
-
LV85になったら、ダンジョンコインがざっくざく?
プリコネの最高LVは2018/04/02現在では85LVです。 そこまで来ると、ミッションで手
-
-
ドラクエウォークでアームライオンが話題。これはやばい。
ドラクエウォークで、アームライオンが話題になっている。はてさてと、調べてみると、上画像の逝
-
-
プリコネの限定ショップではやはり高くなっている
やはり、プリコネの次の装備の限定ショップでは必要なマナ量が高くなっていますね。 500
-
-
ディスガイアRPGはタスクキル効かなくなった?
最近、ディスガイアRPGでタスクキルしても、相手の行動が変わりません。問答無用で、殴る相手
-
-
FFエクスプローラーフォースが始まった
地味に、通知がきたけど、 とうとうFFエクスプローラーフォースが始まったみたい。 やってみる
-
-
聖女エトナかー。間違いなく魔物魔法最強なんだが
問題点は、サポートか。 正直、連打攻撃もあって、Sランク攻撃となると、魔物魔法の中どころか、
-
-
ディスガイアRPGのアイテム界はリタマラで次の装備を手に入れよう
ディスガイアRPGをやっていると、どうしてもアイテム界が重要になってきます。スタミナなしで
- PREV
- まずは君主レベル30を目指すべき。
- NEXT
- 真・三國無双斬は呂布祭り。どれだけ集めればいいの?