真・三國無双斬の装備合成は同じ品質で合わせよう
公開日:
:
攻略
真・三國無双斬の星を上げる手段は装備合成と装備昇級があります。
装備昇級は当たり前ですが宝石を使うことになるので、あまり現実的ではないです。
なら合成することになるのですが、こちらの画像をご覧ください。
こういった銀品質と同品質で合成を行うことも可能です。
細かく言うのであれば、LVは全部一律20まで上昇でき、少しずつレベル上げるのに必要な経験値長が上昇していく形です。
この合成を行った場合、銀品質ではなく、銅品質の星4装備が作成してしまう形になります。
こうなると魅力が激減してしまいます。
基本的に低い品質の装備の方に寄っちゃう形かな?
残念ながら金色品質の装備を持っていないので、実験は不可能です。
というか、同じ品質じゃないとかなり損をしそうです。
銀色品質なら、困難の難易度でストーリーを行えば手に入りますので、しっかり銀色品質の装備は鍛えれます。(銀貨は高いけどね……)
勿論効果は合成だと再抽選になるので、良い効果なら合成ではなく昇級を行うのがいいのでしょうが、
宝石はそう簡単には手に入らないようにできているので、難しいです。
まずは武器を銀品質で星4~5にするのがいいかなー?
防具はHPであって防御力があがらないですからね。
なので、武器を星4~5にさっと上げて敵を楽に倒せるようにするべきでしょう。
大体が3分以内にクリアですし、クリアがとてもしやすくなりますからね。
関連記事
-
-
プリコネの装備はまずは、エレメンタルハートを集めよう
プリコネの新装備、エレメンタルハートはかなりのぶっ壊れ装備ですね。 これを手に入れるだけでも、かな
-
-
ドラクエウォークのバトルマスターはキラーマシンが必要?
ドラクエウォークにおいて、上級職バトルマスターは、耐久値が低く、赤だけで染めるのもよくあり
-
-
銃魔の種類はなにがいい?自分の好みに合うものーではあるが、無課金にはあればいい。
ディスガイアRPGの魔物系でおそらく一番使える、銃魔神族ですが、4つの色から選ぶとすれば、
-
-
ペコリーヌ+クルミコンビ強くね?
最近、ミヤコ+クウカの盾より、ペコリーヌ+ノゾミの専用武器もちタンカーが流行ってきています。ただ、
-
-
SPD集めを頑張るべき3つの理由
ディスガイアRPGにおけるSPD屋集め。これを頑張るべき3つの理由を述べましょう。 先制の有
-
-
ドラクエウォークは基本職LV50を優先するべき理由
ドラクエウォークにおいて、基本職LV50は大きいポイントです。バッシブもそうですが、上級職
-
-
ストーンマンが4凸になれば、間違いなくやまたのおろちに有効。
というのも、ストーンマンの耐性が素晴らしくいい。4凸になると、メラもギラも激減。さらには身代わりも
-
-
幻影討伐の基本はシールドを割ること。
真・三國無双斬で幻影討伐戦を何度も行っている事と思います。 実際、呂布イベントの後のイベントは
-
-
プリコネのドロテア湿地ハードのデータ
プリコネにおいて、メモリーピースを入手することは大切なポイントです。 メインクエストのハード13エ
-
-
【朗報】ディスガイアRPGのリタマラアイテム界に重要な表【IR一覧表】
ディスガイアRPGで「わらしべアイテム界」なるものが流行っています。まあいわゆる、リタマラ
- PREV
- プリコネのマコトは当分ランク9になりそう?
- NEXT
- まずは君主レベル30を目指すべき。