アリーナは今、物理が厳しい時代が再度きた。
公開日:
:
攻略
プリコネのアリーナで、なんとなく戦っていると恐ろしいほどの物理アンチとしての力を発揮する二人のキャラが居ます。
- ミヤコ(プリン)
- マホ
の二人です。
恐ろしいまでに回避力と防御力が高く、この二人が居るだけで、物理での撃破はかなり厳しい状況に追い込まれます。
ミヤコは新装備で水を得た魚のごとく、回避を繰り返し、
マホは新装備で防御力が上がったのか、マホマホヒールと目つぶしで物理アタッカーの攻撃をことごとく耐え抜きます。
実際マホの防御力はEXスキル込みで約400(391)はありますし、耐えれる下地(最初の頃からタマキ除けとして使われてたし)はありましたからね。
むしろジュンが可哀そうになるレベルですね……ジュンは324ですからね。EXスキルが魔法防御ですからね。
ミヤコにおいては、もっと物理防御は高いうえに、回避率が鬼ですからね。
それに無敵までついてるから、物理ではほぼ落ちません。
なにせEXスキル込みで物理防御600越え(625)ですからね。危うくジュンはダブルスコアです。
そのうえで回避49だというんだから、恐ろしい。
当たらないし、当たっても致命傷にならず、さらには無敵と回復量の向上で、5000近く回復ですからねー。
当たり前ですが、相手が見える相手で、
- ミヤコ(プリン)
- マホ
と構成を組んでいるのなら、物理は避けていきましょう。
大人しく魔法で倒すのが無難です。
関連記事
-
-
ランク8は3つの装備だし、マナは思ったより消費しなさそうね。
ランク8の情報はしっかり確認しておきましょう。 この画面で、最後のランクまで全部確認するこ
-
-
プリコネの限定ショップのおすすめ回収装備
プリコネの限定ショップで確保するべき装備。 コメントでありましたので、コチラでも書いておきますね。
-
-
ドラクエウォークを効率よくLVあげするには、自転車でこぐのがおすすめ
ドラクエウォークを行っていると、LV上げが非常に大変。まあネットゲームであるドラクエ10に
-
-
ドラクエウォークはもうすぐイベント終わるよ?
もうちょっとで、ドラクエウォークのイベントが終了します。さて、手に入れておくものは手に入りましたか
-
-
真・三國無双斬の城門破壊戦のコツ
真・三國無双斬のチャレンジ、城門破壊戦のコツについてご紹介いたします。 まずチャレンジのミニゲ
-
-
さあ新エリアとクランバトルのためにしっかり強化しよう。
新エリア追加で、クランバトルのために強化を開始しておかないといけないです。 クランバトル的に考
-
-
クランバトル2周目の恐怖を体感しました。
プリコネでやっと2周目に突入しました。 まさかのワイバーンさんが80LVになっていて、タンカーが居
-
-
プリニガーXに勝てません。
ディスガイアRPGの新降臨、プリニガーXに勝てませんね。 というか、バフと回復が封じられると
-
-
クランバトルはジュンがタンカーとしておすすめらしいけど証拠動画あったな
プリコネのクランバトルの情報を調べていると、YouTubeにヤバイ動画上がってた。 さすがに他
-
-
プリコネの面白さ? キャラゲーかクランバトルのガチゲーか?
プリコネの面白さってどこにあるでしょうか? ガチで遊ぶって考えると私は首を傾げます。 対人要