装備は5個目解放。これは10ランクに移行していかないと……
公開日:
:
攻略
プリコネの更新で、新エリアが出た以上装備も追加となりました。
前回がいつも通りではなかったから、やはりというべきか5つ目の装備を解放という形となりました。
おそらく一部のキャラを除いて、ランク10に移行していかないといけませんね。
防具系だからタンカーもかなり有効に上がっていきますし、
HP吸収やクリティカル上昇効果もちの防具も結構出てますからね。
実際クランバトルが近づいていますから、しっかり強化を進めていきたいところですね。
レベル自体は105から107と実質1LV(経験値がたまっているはずだから、上限に行っている人はすぐレベルが上がるため)上げるだけですから、クランバトルでの心配は装備だけでしょうからね。
しかも、今回はマコトのピックアップが入ってます。
マツリも気になる性能ではありますが、マコトが無い人はぜひ引いておきたいですね。
ただ、マコトをピックアップにしたってことは、どっちかですよね。
ここまではマコトを使える状態にしておいたってパターンと、
あえて魔法じゃないとダメージが与えられない敵を増やしてくる。
その最悪のパターンを想定しても、マコトは全部のコンテンツに使える人権キャラなので、
ぜひ確保しておきましょう。
関連記事
-
-
今のアリーナの傾向から魔法パが多いことを考えてみよう
現在、アリーナやプリンセスアリーナに置いて、魔法パーティが多いのがプリコネの現状です。 アリーナも
-
-
アリーナの仕様変更。反撃とスキルが使いやすくなりました。
アリーナに仕様変更がありましたね。 結構前ではあるけど、参考までに。 まず、スキルの演出中に
-
-
ドラクエウォークのDQ3イベント、エンディングへ。
そして でんせつが はじまった! ドラクエウォークのイベントのエンディングクエストが
-
-
雷帝ラハールとシシリーXENOどっちかだったらシシリーXENOな件
見た目というか、キャラ的に、勇者っぽく感じる雷帝ラハールが面白いのに、邪気眼なシシリーXENOのほ
-
-
今回のイベントは神像があるからガチらないとね。
単個単位ではありますが、万単位のポイントが必要になります。 それでも、300個入ると
-
-
プリコネのリゼロコラボは怖い
プリコネのリゼロコラボは正直怖いですね。なんでって?使えないキャラがほとんどだからです。 ア
-
-
廃課金ゲーの可能性。理由はレベル開放とランク8の可能性
プリコネの生放送とアップデート情報などを踏まえ、廃課金ゲームに代わっていく可能性があります。
-
-
プリコネのクランバトルでレイが大活躍なんだが?
プリコネのクランバトルでは3段階まではほぼほぼレイ物理パに入ってきますね。マジでデバフ強い
-
-
ディスガイアRPGは星6が重要ですからねー。
正直ディスガイアRPGは、強いキャラを星6にするのは結構重要です。 極端に言えば、メインアタ
-
-
プリニガーXに勝てません。
ディスガイアRPGの新降臨、プリニガーXに勝てませんね。 というか、バフと回復が封じられると
- PREV
- プリコネのタリア火山(15章)ハードのデータ
- NEXT
- まだマコトとカオリは上げるべきではない?