月光鳥ソロ退治方法は、バッシブを考えるのが大事
公開日:
:
攻略
FLO(ファンタジーライフオンライン)の月光鳥をソロ退治するには、バッシブを考えるとやりやすいです。
ぶっちゃけソロ討伐ではほとんどのキャラが巻き込まれて死にます。
慣れている人だったら生き残らせることができるかもしれませんが(ボスの範囲攻撃見えたら即逃げるとか)基本的にやられるモノだと思って戦うしかありません。
なので、バッシブを考えて配置すると効率がいいと言えますね。
ホークのファルコン持ちで戦うのであれば、リリ(水属性防御UP)やサラ(風属性攻撃UP)を加えて置けば効率よく削れます。
星5ではありますが、ジョゼットでHPを上げてもいいでしょう。
月光鳥ではHPが少々上がっても気休めかもしれませんが、
案外ステーキとか食べると耐えられたりするので、便利です。
基本張り付いて戦わないと仕様上撃破は難しいです。
ハメれれば楽ですがハメるのを考えるより、適当に戦えるようになるまで何度も挑戦するほうがいいでしょう。
正直、マルマルやブリザーバードとは多少違いがあるので、変にそっちに慣れると戦いにくくなるので、
マルマルやブリザーバードと戦い慣れているなら、回避は多めに行って慣れていくべきでしょう。
可能であるなら、傭兵で回避カウンターを使って慣れていくといいですね。
無敵時間が長いのでパターンをよく見れますからね。
ソロでもマルチでもそうですが、相手の初動を見逃さず、しっかり回避優先で戦うことが大切です。
関連記事
-
-
プリコネでのアリーナの対戦相手選定方法。
プリコネにおいて、アリーナは最高順位でジュエルが入るから、基本的には順位を上げていくしかありません。
-
-
ファンタジーライフオンラインの新マップさらりとお知らせに!
しっかりお知らせにFLOタイムズとして、通知がありました。 ファンタジーライフオンライ
-
-
ディスガイアRPGのゲートはしっかり考えて回ろう
ディスガイアRPGのゲートをしっかり考えて回らないと、スタミナが湯水のごとく消費していってしまいま
-
-
ディスガイアRPGはタスクキルでリタマラするべきか?
ディスガイアRPGのアイテム界はリタマラをするべきであると私は思います。しかし、ボスを倒し
-
-
SPDで行動順変わるから、当然SPD上昇は強い
ディスガイアRPGはハッキリいって、拳や銃などのSPDが上昇する武器や装備を持たせた方が強
-
-
プリコネのルナの塔370EXは正直普通よりも楽だった。
ぶっちゃけルナの塔の370EXは通常の370階のほうが楽だった印象ですね。探索回廊がないし
-
-
おどるほうせきの心。これはぶっ壊れですわー
ドラクエウォークでおどるほうせきの心が非常に強いとのことで、調べてみました。
-
-
ディスガイアRPGは4人のほうが強い?同行者が強くなるから間違いなく。
ディスガイアRPGにおいて、ハードが苦しいと思う人は、同行者を即強化という方法も手です。デ
-
-
ドラクエウォーク天空イベントは1-5をさくっとクリアしよう
今回のドラクエウォークのイベントは助っ人が重要になってくるみたいですね。今回のショップはト
-
-
ディスガイアRPGのアイテム界はドッペルゲンガーをバフ込みで使うべき
ディスガイアRPGでは低コストSPの攻撃が非常に使いやすいです。威力的にFとDでは超えられ