FLOは完凸前提だってハッキリわかるイベント。
公開日:
:
攻略
FLO(ファンタジーライフオンライン)で新たにイベントが始まりました。
プリコネもFLOもガンガンイベントしてくれるから、面白いのですが、ちょっとFLOは最初から思っていましたがさらに雲行きが怪しくなっています。
『参加しやすい強さ』ってアナウンスしてるはずの現行イベントのボス(船長)と戦いに行くと、高火力高耐久で簡単にやられました。
まあ、ソロで行ったから人には迷惑をかけていませんが、回避カウンターなどを行ってマジに戦えばそこまで苦労なく(ツチジーや草原ドラゴン程度ではなくマルマルと戦うくらいには苦労した)倒せましたが、
参加しやすい強さってこの水準でしたっけ?
正直な話、ココの運営は集金する気しかないような運営方針ですし、
完凸している人が仲間に入ると非常にスムーズにボスを撃破できました。
つまりは、星5キャラ完凸しているような重課金プレイヤーが参加しやすい強さに設定しているだけのザルな方針みたいですね。
正直、アイテム惜しみ無く使ってギリギリ。
回避カウンター前提で戦えばそこまで惜しみなく使わなくても勝てましたが、難易度たっかい。
何が参加しやすい強さなのか。疑問しか持てません。
前回のブリザーバードと月光鳥を倒させるイベントしかり、
その後ガチャで戦いやすい王国兵士で弱点属性の風キャラであるオリビアを出しているし、課金しろーってのが露骨すぎてヤバイですね。
前のファルコン騒動もあったし、修正での報酬も検討だけしてまだ払われてないし、FLOの熱はもう冷めてきました。
ビックリするぐらいの紙(うすっぺらい)対応でもういいやーってなりました。
無課金でやらせてもらってるからあまり言いたくはないけど、しっかり対応して頑張ってほしいとおもいました。
関連記事
-
-
プリコネで、無課金が鍛えるべきキャラクターは?
プリコネで、無課金プレイヤーが頼りにできるキャラクターを紹介していこうと思います。 正直な話、アリ
-
-
クランバトルは怖いモノではありませんが、無理なら無理で仕方ない
プリコネのエンドコンテンツというか、レイドコンテンツであるクランバトルにおいて、 戦うこと
-
-
FLOのダメージって防御12上がって1下がる仕様?
FLO(ファンタジーライフオンライン)の某掲示板にて、気になる情報があった。 386: 名無しさん
-
-
ディスガイアRPGの一番難しい部分は、アイテム界のマラソンである
ディスガイアRPGのアイテム界は非常にすさまじい回数を繰り返します。通常ドロップなら、大体
-
-
単独ゲージ上昇キャラは随分とテクニカル。
正直、キリディアのほうがテクニカルに思える。 というのも、ゲージ上昇を持っているキャラは、一
-
-
プリコネの動向に注目!
はてさて、プリコネはいつものパターンなら、どうなることでしょう。 正月イベントの休憩期間では
-
-
ディスガイアRPGのレーニアイベントは、増える要素が二つある
ディスガイアRPGの現行イベント、レーニアイベント。正直な話、今回からは、素のポイントが大
-
-
修羅を進めていった限り、必要なのは各属性のシールド破壊キャラ
真・三國無双斬を進めていっていますが、修羅の難易度になると、星6金呂布スキルLVマックス、LV52程
-
-
絶望の金確定巻物。まさかのかぶりかーい。
私は二度見して、三度見した。 まさか呂玲綺がもう一枚確定巻物で出るなんて思わなかった。
-
-
マオXENOは、まじめに強そう?
マオXENOは攻撃力で見ると最強のように思えますね。6凸ぐらいで本来の力が発揮できそうですね。
- PREV
- ルナの塔EXのキーキャラはキョウカ
- NEXT
- FLOのボス狩りは撤退する勇気が必要