ルナの塔EXをジュン抜きクリアした編成はコチラ
公開日:
:
最終更新日:2018/09/16
攻略
とりあえず、プリコネの新コンテンツ、『ルナの塔』のEXを突破しました。
次の日になっても報酬は黒いから多分、コレ貰えないな。
とりあえず、勝利を目指す場合は3パーティ編成できることをフル活用するといいでしょう。
どうしても、ミヤコのHPが高く、しっかり削らないとクリアは遠いですからね。
- ミヤコ HP 93,504
- ミミ HP 74,803
- ボス HP 650,000
- スズメ HP 36,504
- ルナポッド HP 23,000
この順番で基本ならんでいるので順番に潰していって戦う形になります。
こんな感じですね。
LV120で体力が多くなったボスをどうするかと、ミヤコをどう処理するかが大事です。
可能な限りガチャ限定を使わない方向でクリアしたんですが、
編成自体はこうです。
1stの魔法パですね。ミヤコを倒すには魔法以外ないです。
コンセプトは、釣り出してミヤコとミミと可能ならスズメを撃破したいところです。
シズルの立ち位置なら、ボスより前にスズメが来るので、少しでも削っておきたいところです。
ホントに楽に倒しに行くのであれば、キャルを水着キャルにすればもっと楽でしょうね。
イリヤとシズルはセット運用しないと、何もしないでやられてしまいますし、攻撃力が無いと9万HPもあるミヤコは落とせないです……。
いるのならキョウカと水着キャルでおそらくミヤコはどうにかできるでしょう。
どうにかミミまで潰したいところです。
このパーティで挑めば、短い戦闘時間ではあるものの、ミヤコを高速で撃破できるので、結構安定です。
―追記 2018/09/16―
ただ、水着キャルが居ない場合はキョウカは星4以上を推奨します。
星3だと多少運が絡みます。
一撃クリティカルが入らないと、スズメに大打撃を入れられないので2戦目をもう少し猛攻型にせざるえなくなります。
2stは、残りボスとスズメとルナポッドと戦う形です。
ボスは物理と魔法の混合で、スズメは魔法攻撃のみです。
ミミまで撃破していればクウカで長時間耐えられます。
ルナポッドは攻撃はしてこないですが、ボスのTPを回復するのでここでしとめておきたいところです。
コンセプトは、ニノンの範囲攻撃でスズメとルナポッドとボスを焼いていきます。
スズメのHPを削れているとココが非常に楽になります。
1戦目の関係で、必ず開幕UBから始まります。
甘んじて受けましょう。
今回はスズメのHPが3割程度まで削れていたため、スズメをゴリ押せました。
ルナポッドはニノンのUBを2回打ち込めば倒れるので、最低限スズメとルナポッドを処理しましょう。
ここではミツキのデバフと、ユカリの回復と水着コッコロのデバフとUBを上手く使い、
かなりボスにダメージを与えることができました。
そして重要な最終戦。ここでボスを削り倒さないといけません。
ちなみに、ここでノゾミを使ったのは無理やりジュンを外したためです。
本来はジュンとミヤコの壁2枚の方が安定です。
もしくは、マコトのUBを加速させられるサレンを使用するか、スズナやアリサあたりで猛攻を仕掛けてもいいでしょう。
正直ノゾミを入れるくらいなら、マホでもよかったかもしれません。
ちなみにダメージはこんな感じ。
カオリは早々にやられました。
ノゾミの回復が微妙なラインでしか活用できてないことの証明ですね。
攻撃を最優先する方がいいでしょう。
1,2戦目が上手くいけばいくほど当然有利です。
まずは最終戦より1戦目と2戦目を上手く突破するといいでしょう。
ボスのHPは全快でも650,000ですからね。
クランバトルではこれだけのダメージは与えれているはずなので、他のキャラさえ倒せれば問題はないでしょう。
なので、重要なのはクランバトルで65万たたき出せるメンツを残しながら、
2戦でボス以外を撃破しなくてはいけないということです。
まあ、考えてみれば当然っちゃ当然ですし、
下手したら60階のボスのが難しい可能性大です。
初戦クリア報酬とは言え、
女神の秘石30個とジュエル300は結構魅力的なので、倒せそうならしっかり確保しておきたいところです。
関連記事
-
-
ギャルベリルさんはラズベリルのいいところすべてを失ってない?いやまあいるけども
ディスガイアRPGのギャルベリルこと、ラズベリルXENO。人型になり、固有モーションがなくなり、ふ
-
-
ロマサガリユニバースでは、限界突破には徐々にピースが増える
ロマサガリユニバースをやっていると、プリコネと違いが結構顕著にでて悩むことがあります。
-
-
プリコネ最高のヒーラー2019/11/24版。
プリコネ最高ヒーラーは誰か?前回書いた時と比べて大分様変わりしてますね。 下過去との
-
-
ドラクエタクトのドロップ率って、マジ厳しい。
ドラクエタクトのじごくのきしロードのために、凸を増やそうとしているのですが、いかんせん出ません。
-
-
ラジオの情報でサレンがピースって言ってたってさ。
プリコネラジオの情報を聞いていると、 6/30開幕のイベントである水着イベント(デンジャラスバカン
-
-
進化と昇級の違い? 基本進化、金色は昇級かな?
真・三國無双斬において、装備や武将には品質が存在します。 金 銀 銅 で
-
-
ディスガイアRPGの暗黒議会で重要なのは、ワイロで……
ディスガイアRPGで暗黒議会を行う機会は非常に多いと思われます。 お客様RANKの向
-
-
プリコネのリマ対策には、やはり魔法が一番
プリコネの白い悪魔ことリマ。運営のえこひいきによって、非常に強力な物理特化の壁です。特徴と
-
-
DQウォークの確定。文字が変わったけど仕様はおそらく変わらない
ドラクエウォークの確定。今回のアップデートにて、若干の変更が目立ちますね。
-
-
ハロウィンミヤコ(プリン)の壊れ具合?生放送の悪夢
プリコネのハロウィンミヤコ(プリン)の戦闘動画が上がってましたね。 www.youtube.c
- PREV
- FLOはちょっと不具合が多すぎる
- NEXT
- ルナの塔がキツイのは? イオとリノの厄介さが際立つ