ルナの塔でピンチになったら、リタイアを選びましょう
公開日:
:
攻略
プリコネのルナの塔では、15キャラまでしか編成できない制限があります。
EXにはそれは無いですが、通常70階までを15キャラで分けて望まなくてはいけません。
やられてしまうと、使えるキャラクターが減ってしまうので、どうしてもじり貧になってしまいます。
タイムアップでもキャラが使えなくなります。
タイムアップになると、いきなり上から光を打ち込まれる演出でキャラがやられます。
こうなってしまう前に、基本的にリタイアしましょう。
リタイアを選ぶ事で、その戦いを無かったことにできます。
サポートは戻すことはできませんが、
新しくその戦闘で編成したキャラは編成する前に戻ります。
つまりは、
- ミヤコ
- カオリ
- マコト
- スズナ
- ユイ
を使っていたとして、
リタイアするとき
- ジュン
- カオリ
- マコト
- シオリ
- ユイ
を使っていたのなら、
新しく編成した、ジュンとシオリはリタイア後は編成まえの状態に戻ります。
なので、組み替えて有利なキャラでドンドン進んでいくといいでしょう。
ただし、リスクもあります。
リタイアすると、スタミナをどの階層でも一律2消費します。
何度もリタイアしているとスタミナがない! ってことになりかねません。
計画的に行いたいところですが、18日まであるのですからゆっくりしっかり上っていきましょう。
関連記事
-
-
漁船団が便利すぎる。3体用意して安定させよう。
正直漁船団が便利すぎてやばい。どっちかというと、フェスキャラとプレネールさんとか特定のキャラ以外の
-
-
専用装備は余裕があったら上げておく精神。
基本的に、専用装備は、スキルを変える能力のほかにステータス向上が見込めます。基本的に本体はスキル変
-
-
ディスガイアRPGのオート転生は非常に便利。
ディスガイアRPGのオート転生は非常に便利です。使いどころはしっかりしておかないとヘルがなくなった
-
-
真・三國無双斬で必要なのは? 穴ガチャが大事
真・三國無双斬で必要なのは、穴ガチャです。 穴ガチャって? と思うかもしれませんね。 それは
-
-
ディスガイアRPGはタスクキルでリタマラするべきか?
ディスガイアRPGのアイテム界はリタマラをするべきであると私は思います。しかし、ボスを倒し
-
-
できるときにやっておくということは便利
ディスガイアRPGにおける便利さ。というのも、できるときにやっておくということはかなり重要。
-
-
ドラクエウォークは賢者がいないと高難度は無理
ドラクエウォークにおいて、非常に重要な職業があります。それこそが賢者です。 攻撃もで
-
-
FLOの料理は現在買わないと手に入らないアイテムがあります
FLO(ファンタジーライフオンライン)において、絶対に買わないと手に入らないアイテムは結構あります。
-
-
イワシは繰り越したほうがいいに決まっている。
ディスガイアRPGのイワシ。送られた数とか送った数を見てみると、尋常じゃなく開きがあります。でも、
-
-
プリコネの新キャラは全体ヒール+継続回復!
プリコネの最新キャラクターであるミサトは、なんと全体ヒーラー枠ですね。 ですが、星2の
- PREV
- プリコネのルナの塔60階対策、前に敵を釣り出せ!
- NEXT
- とうとう情報きたー! スイッチのマリパ!