プリコネの黒鉄の亡霊VHリビングメイルワンパン構成
公開日:
:
攻略
既に某掲示板やツイッターなどで黒鉄の亡霊ボスリビングメイルのVH(ベリーハード)をワンパンする構成として結構な数上がっていますね。
例えば、
- ミヤコ
- ジュン
- カオリ
- マコト
- サレン
いわゆるサレンマコト砲ですね。
マコトを加速させて、ガンガンUBして殴っていきます。
なおランク10にしてしまうと開幕のマコト砲が使えないため、
マコトは必ずランク9のフル装備で戦うことです。
次に、
- ジュン
- カオリ
- ノゾミ
- マコト
- 水着タマキ
これの場合はランク10でも可能です。
ただ、水着タマキは星4以上いるのと、クリティカル(カオリ)が2回は欲しいところです。
最後に、
- ジュン
- カオリ
- マコト
- アキノ
- 水着タマキ
これもランク10でもOKですが、しっかり全部星5+水着タマキ星4以上は必要ですね。
水着タマキのみ星3の場合、約2万ほど残って負けたため、おおよそ星4かクリティカルがもっと入らないと無理かなー。
ぶっちゃけてしまえば、できるなら一番最初のが安定です。
ランク10にしてしまうと火力がやはり落ちてしまうので、クリティカル回数がもっと必要なこともあります。
というか、ジュンが欲しいのに、ジュンを使う矛盾をどうにかしたい……。
何かいい方法を探さなくては。
関連記事
-
-
ディスガイアRPGのレイドがやばくなってくる
今度のレイドバトルは、間違いなく面倒。 というのも、開幕HP割合ダメージでHPを即瀕死に追い
-
-
ディスガイアRPGの終わりが近づいている?正直一番楽しんでるのだが
のんびりネット情報をあさってると、ディスガイアRPGのサ終が近づいているとの記事がありました。
-
-
プリコネの探索には魔法と物理の二種類が居た方が良い
プリコネの探索。 まあ、メリメロの探索とは違って、純粋に戦闘になるわけですが、対戦相手には厄介な敵
-
-
今回のルナの塔EXはボスを倒すことを優先するべき
今回のルナの塔。500階EXは、確実にボスが面倒なので、基本ボスを倒すことを優先するといいでしょう
-
-
月光鳥ソロ退治方法は、バッシブを考えるのが大事
FLO(ファンタジーライフオンライン)の月光鳥をソロ退治するには、バッシブを考えるとやりやすいです。
-
-
対タマキには、リンデレマスで対処。
今プリコネのアリーナでは、タマキが猛威を振るっています。というのも、魔法パにはタマキで対処すれば大
-
-
ディスガイアRPGは凸らないとどうしても弱くなる。
ディスガイアRPGをやっていると、非常に凸数がないキャラだと、どうしてもダメージが何枚も落
-
-
ディスガイアRPGのレイドはβですが、6000LVって……
こっちも上げさせてくれい。 ディスガイアRPGのレイドにおいて、敵のLV上限は600
-
-
魔神エトナに備えてますか?1日3回+同行者なしやで?
ディスガイアRPGの魔神エトナについては、クエスト情報としても結構出てましたね。1日3回と
-
-
星4で高倍率!?ドラクエウォークおすすめの星4最強装備、武器編
ドラクエウォークにはガチャシステムがあります。というかソシャゲをやっていると必ずといってい
Comment
やはりマコトなしではワンパンは無理なのか…参考にさせていただきました、ありがとうございます
コメントありがとうございます。
今のところマコト抜きではツーパンが限界ですね。
YouTubeで誰かがツーパンならガチャ限定を使った構成ですがジュンマコトを抜いた構成で動画をあげてありましたね。
ワンパンは今のところ、手がかりすらつかめてないです……。