FLOの傭兵は回避カウンターができなければ……
公開日:
:
攻略
FLO(ファンタジーライフオンライン)は9/1に傭兵の調整がありますので、傭兵で戦う人が多くなってきましたね。
単純にレベルあげや黒龍狩りだからこそなのかもしれませんが……。
傭兵をやっていて思うのは、現状だと通常攻撃は弱く、回避カウンターはダメージ的にはそこまで高くないです。
チャージ攻撃をある程度強みがありますし、テンション技自体はかなり強いです。
星5の二人は持ってないので、主人公前提にはなりますが……。
なので、傭兵に関しては、回避の性能がかなり高い(無敵時間が異様に長い)ので、回避カウンターを行いながらテンション技を使って戦うのがメインになります。
マルチが重い人が結構いますし、回避カウンター前提で戦えない人がマルチで傭兵を使うのはあまりおすすめできないかなー。
正直重くてうまく動けない状態では狩人の方が強いですし、傭兵が強くなりすぎないかな?
って思えるのは、ちゃんと動ける人前提になりますね。
ぶっちゃけ、傭兵でまともに回避カウンターできる人はソロの方が戦えますし、
傭兵はマルチ向きではないように思います。
修正でどこまで傭兵や王国兵士がマルチで戦えるようになるのかは、確認しないといけませんね。
関連記事
-
-
アリーナが弱い?移動力2……
いやまあスキルで移動できるとはいえ、移動力2はキツイ。オートではそのスキルを使わないようですし、ア
-
-
現状イベントなし、呂布の育成期間?
真・三國無双斬の公式サイトみるかぎり、現状イベントがないですね。 告知もないですし、不具合の修正中
-
-
プリコネの星6は強いけど……
露骨にプリコネの星6は強いですね。でも、これが始まってから、大量のキャラが型落ちしました。害悪ーと
-
-
ディスガイアRPGの暗黒議会で重要なのは、ワイロで……
ディスガイアRPGで暗黒議会を行う機会は非常に多いと思われます。 お客様RANKの向
-
-
ドラクエ10って意外と人が多いのね。
かなり前ではあるが、ドラクエ10の体験版をダウンロードしたので、なんとなくやっていました。 今、ド
-
-
ディスガイアRPGのコンテストは可能な限り50階まで行こう。
このリソースを使うと、後々怖いけど、魔界コンテストを50階層まで行くことで、虹プリの抜け殻10個を
-
-
ドラクエタクトのアリーナはどうしてこんなに?
個人的には、闘技場のアリーナは面倒な相手だけど、強いとは感じません。多分凸がない個体だったとは思う
-
-
プリコネのハード10-3はマコト入りで一気に倒すのが安定
プリコネのハード10-3を星3でクリアできました。 基本戦術は、一気に倒すボス
-
-
ドラクエウォークのゾーマ戦はヒャド耐性よりゾーマ個人の耐性を積むべき
ドラクエウォークにおいて、最強の敵が登場。ドラクエ3のラスボス。大魔王ゾーマである。ドラク
-
-
プリコネのアップデートで勝利ポーズが追加!
プリコネの生放送で戦闘終了ポーズが色々行進するみたいですね。 こんな感じで生放送で出て