プリコネのほとんどはマコトが居るか居ないかで判定される
公開日:
:
攻略
プリコネの最大の人権、マコト。
彼女がいるいないは難易度に大きく関わってきます。
というかいないだけで難易度が大きくハネ上がります。
この子ね。
ダメージがマジに1.5倍くらい変わることと、制限時間があることが相まって、いないということはそれだけで非常に不利な状況になります。
例えば、クエストのボスです。
基本的に制限時間が1Wave事に設けられていて、タイムアップになるまでに敵を倒し切れていないなら、問答無用でコチラの敗北です。
つまりは、火力はとても大事です。
何度でもいいます、火力はとても大事です。
これはアリーナやプリーナにも言えますし、厳密に言えばクランバトルもそうです。
唯一タイムアップになっても、次戦へともつれ込めるのは、「ダンジョンのボスのみ」です。
ストーリークエストというイベントでも、ボス一回戦うのにボスチケットというコストを支払わなければならず、少ない回数で倒すには相応の火力が必要です。
そうなると、自分だけで火力を発揮でき、さらに相手の防御力を落とし込めるマコトは非常に有能です。
特に単体最強物理アタッカーであるカオリとの相性は抜群で、
マコトとカオリだけで50万以上のダメージをクランバトルで叩き込むこともあります。
通常のクエストでも、壁となるキャラを置いて、二人で恐ろしいほどのダメージを稼ぎだします。
大ダメージが与えられるということは、それだけダメージを受ける時間を少なくすることにもつながります。
正直、一定時間以内にどれだけダメージを与えられるか?
いわゆるDPSチェックがほとんどのゲームですから、火力は非常に大事です。
こういう魔法構成なら、マコトは必要ないですが、
物理のアタッカーを入れればどの構成でもマコトはかなりの活躍をしてくれます。
物理アタッカーと組ませるのならかなりの凡庸性を持っていますし、自分だけでも結構ダメージを稼げます。
今から始める場合でも、マコトは必ず手に入れておきましょう。
そうしないと非常に勿体ないです。
関連記事
-
-
マコトはまだ使える?デバフ速度が高い
プリコネにおいて、マコトがドンドン使われてなくなりました。デバフ能力が一番高かったのですが、今では
-
-
LV1000ぐらいで筋肉ビクトリーはLV上げが可能になる
ディスガイアRPGの大体の目安って形にはなりますが、筋肉ビクトリーはLV1000程度あれば
-
-
もうすぐトワイライトブレイカーが終わります。
もうすぐトワイライトブレイカーのイベントが終了します。 まあトップ画面で後2日だとか後
-
-
IR31はベルトや靴が出ることを考えると、今はレジェンド武器を拾うべき?それとも待つべき?
ディスガイアRPGはIR30が現状打ち止めとなっています。そろそろ解放されてもおかしくない
-
-
マスターランクがある以上、タクトはバトルロードをやっておくといい。
ドラクエタクトは、種族事でマスターランクが存在します。いわゆる種族モンスターの合計レベルで、効果が
-
-
オートワンパンはこの構成! ジャックオープリン撃破構成紹介
さらりと前回のトリックオアプリンの記事でも紹介はしていましたが、コチラでも紹介しておきます。
-
-
ドラクエウォークの魔法戦士は結局、扱いが微妙?
ドラクエウォークにおける魔法戦士。扱いとしてはどんな感じでしょうか? 正直なところ、
-
-
プリコネのニュイの専用装備はさらに人権を加速する
ぶっちゃけニュイの専用装備は強い。当たり前っちゃ当たり前ですが、魔法防御のデバフが入りまし
-
-
ディスガイアRPGはメンテナンス後、まずは塔かなー。
ディスガイアRPGは17時までメンテナンス中です。正直な話、今度は延期しないだろうなーって
-
-
プリコネのアリーナにおすすめのキャラクター。
プリコネこと、プリンセスコネクト。 これのガチャ石ことジュエルを獲得するには、アリーナを勝たなくて
- PREV
- FLOの神の塔は、大分楽になったね
- NEXT
- FLOのファルコン修正は結構厄介ですね。根深い問題だ