FLOの装備LV上げのメリットは?
公開日:
:
攻略
FLO(ファンタジーライフオンライン)だけではなく、RPG全般に言えることですが、
装備って大事です。
強い装備のあるなしは、大きく関わってきます。
そんな装備は、FLOにおいては、LVが存在します。
ホントにちょっとした差かもしれません。
星4の道具装備では1LVでは4程度しか変わりませんが、防具だと1上がるかどうかだったりもします。
基本同じタイプの装備を消費してLVを上げるため、大量に量産して装備に使っていかなければいけません。
つまりは、簡単に量産できるような材料の少ないモノを量産しなくてはいけません。
可能なら、比較的入手難易度が低いモノが望ましいです。
だけど、素材では精々ボーナスが入って200経験値行けばいい方です。
それを考えると、装備を作って強化に当てないと経験値効率が悪すぎます。
例えば兵士長の盾。
鍛冶では難易度が高めではありますが、素材が
- ブラックインゴット×2
- 緑デク角材×1
と鍛冶と大工のLVがある程度あると比較的簡単に確保できる素材であることです。
これを超成功で鍛冶で強化できる防具に1000経験値程度入りますので、
単純に5倍以上の効率ですし、生産力があるなら、ボーナス値も高いので200追加されてることも多いですね。
画像のような職人防具はLVを上げてもスキルでの上昇なので、LV14にしても一切変わらなかったです。
アクセサリーでは見つからなかったですので、5つの装備です。
結局1ずつ上昇で計5上昇だったのは変わりありませんでした。
スキルに関しては覚醒での上昇となるため、装備のLVはその装備の基礎ステータスにしか反映されることはないでしょうね。
まずは自分の生産力を向上するのが、第一ですかね。
とはいってもかなり時間がかかるんですけどね。
正直な話、時間のかかるゲームですからね。FLO。
関連記事
-
-
ロマサガRSの回復役はどれが一番?どれでもいいさ。
ふざけてなんかいない。ぶっちゃけ回復役のキャラでも、アタッカーに継承で生やそうとしっかり育てたら3
-
-
今回のイベントはEX2かEX3を回るべき
今回のディスガイアRPGのイベントは、EXが3つあります。それぞれ、 EX1がヘルE
-
-
とうとうあの人権が復刻。水着サレンは確実に確保すべき
プリコネの最強人権の一角、水着サレンが来ますね。アリーナやプリーナにおける最強人権の一つで、とうと
-
-
ディスガイアRPGの敵は基本強いけど……。
ディスガイアRPGの敵は、基本強い。LV9999だったりしますし、こっちはLV7900だというのに
-
-
ディスガイアRPGはSP関連の魔ビリティがいい。
ディスガイアRPGのSPは基本100が最大値で、10ずつ増えて、初期値は20と決まっていま
-
-
プリコネ、8/15追加の新章は結構難易度高め?
プリコネが8/15にアップデートされました。 今回お盆ということで、すぐさまプレイできる状況に
-
-
プリコネのタマキ星6登場。わかっていたけどハツネの天下は短いね。
はい、ハツネ終了のおしらせー。これはネネカもキャルも逝ったな。 プリコネのタマキ星6
-
-
さらっとある無料10連で、安定のプライズガチャ
プリコネでは、さらっと無料10連が追加されてますね。プライズガチャである以上、女神の秘石を確保でき
-
-
エトナでSPD87なら、確定先制。スピードアップで対応しよう
ディスガイアRPGにおいてSPDはかなりの重要さを持っています。 いかなる相手にも先
-
-
プリコネの防衛用の耐久パーティ、8/4トレンド編
プリコネのアリーナを防衛するように、耐久パーティ(耐久パ)を組んでいる人が回復を大量に積んできますね