プリコネのイベント終わりますが、大丈夫でしょうか?
公開日:
:
攻略
一応通知ということで、
プリコネの現状のストーリーイベントの終了が近づいております。
日曜日の14:59にはイベントが終了します。
クランバトルに向けての強化も行い所ですが、
イベント終了は19日の14:59な訳ですし、アクセサリーだけの装備より水着ミフユとどっちがいいかなー。
正直、水着キャラたちは全部唯一性がある性能してて、水着コッコロがかなりぶっ壊れてましたし、
水着ミフユはバフが鬼ですからね。
水着ミフユは結構使えるイメージですし、
開幕クリティカルアップで、案外クリティカルがでるのと攻撃力がそこそこあるので、自己バフと攻撃力向上でそこそこ火力が出るので、次のクランバトルで強いかどうか判断しないとですね。
バフこみでの火力としてはそこそこな火力ですから、ボス向きかな?
まあ推測しか立たないんですけどね。
とりあえず、後悔の無いように水着ミフユを取りに行くか、アクセサリーを取りに行くかを考えるしかありませんね。
私は一応最後まで走りますけど……。
関連記事
-
-
結局ここからどうなるかーでしかないけど。クリフト……
はてさて、クリフトが流れ的には、強くなるね。間違いなく、人権クラスの強力キャラになりそうですね。
-
-
ぶっちゃけ転生石はマジで多く必要。交換は必要か?
育成をすすめていくと、ディスガイアRPGは転生石が必要になってきます。輝石もそうですが、育
-
-
ディスガイアRPGのレイドにはバフとデバフが大事
一番最初のレイドと違って、修正後のレイドはデバフも入ります。上限がしっかり定まっているので、このバ
-
-
FLOはすべてのライフを上げていくと効率が良さそう?
FLO(ファンタジーライフオンライン)は、ほとんどすべてのライフを強化していった方がいいです。 戦
-
-
プリコネのラースドラゴンは範囲攻撃がないと厳しい。
プリコネにおけるラースドラゴンをどれだけ戦えるかは結構重要です。 ダンジョンのクリアはかなり
-
-
魔神エトナに有効なクールダウン持ち、ニジオレンジが最適解!?
ディスガイアRPGの魔神エトナ戦の戦略を調べて、YouTubeなどの情報を見ると、どうやら
-
-
ドラクエウォークのイベントはきりさきピエロか。
ドラクエウォークのイベントが開催されました。魔法戦士も開放され、正直コロナウイルスがある中
-
-
プリコネ開幕速攻のためにEXスキルを抑制する?
いわゆるハツネなどの対策。最も物理攻撃力が高い敵をスタンさせるため、EXスキルを鍛えると攻撃力が上
-
-
星6のマホは強い。毎秒TP10回復と120TP回復って。
星6のマホが解禁されましたね。正直な話、こいつはやべえ。 ぶっちゃけていうなら、正月
-
-
プリコネの新装備を考えると、ランク9もアタッカーのみかな?
プリコネの今回の新装備は、結構大変そうですね。 基本的には、欠片単品で手に入る装備は30個もの