FLOのお金稼ぎ(リッチ集め)おすすめは鍛冶と大工
公開日:
:
攻略
FLO(ファンタジーライフオンライン)において、お金(リッチ)は結構消費します。
生産職業をしていると、お金(リッチ)がガンガン消費されて行きます。
装備強化でも、施設強化でもお金(リッチ)をガンガン消費するので、しっかりと入手方法を確保するといいでしょう。
鍛冶が大きく上がっているのなら、兵士長の盾が比較的簡単に入手でき、防具屋で1000リッチで売れるのでおすすめです。
大工がある程度上がっているのなら、ユニファーワンドが600リッチで売れます。
両方とも、採掘と木こりが35以上で星3装備のLV10程度入手できれば、入手が可能です。
- キリタチ山麓で材料の二つでユニファーワンド
- 滝の洞窟とパーテル大平原西での材料で兵士長の盾
を作成できます。
素材を作成する必要はありますが、比較的お金(リッチ)になりますからね。
大工が大きく上がっているのなら、
ロイヤルキャビネットを作成するという金策もあります。
- パーテル大平原西での木を斬っていると両方材料入りますからね
さらに、どれも武器防具屋や家具屋といった施設をレベルを上げて置くと高額買取に入っている場合があります。
その場合さらにお金(リッチ)が手に入るのでおすすめです。
ただ、施設強化にお金(リッチ)が居るので、無理してあげる必要はないでしょう。
しっかりお金(リッチ)を集めてからでも遅くないですからね。
生産でお金(リッチ)を集めない場合は、採掘や木こりでも手に入りますし、
討伐クエストでも少しならお金は入ります。
でも高効率なのは、やはり鍛冶と大工の生産職になります。
生産職を早めに上げておくとお金に困りにくくなります。
関連記事
-
-
4日間のノーマル2倍はやはり早く終わりますね。
プリコネのキャンペーンであるノーマルドロップ2倍はもうちょっとで終わりですね。 やはりというか
-
-
プリコネのハツネイベント、ジズのハード討伐を勧める理由
ボスを討伐するのはハードの方がいいと言いますが、戦力が足らない場合は当然ノーマルの方がいいです。
-
-
今回もクランバトルは、プリンセスコッコロゲーになりそうだな
まあ、唯一無二ではありますが、三段階までしか行ってないのに何言ってんだと言われたらそこまでではあり
-
-
正直な話、ディスガイアRPGは育成の緩和と育成追加が必須でしょう
ディスガイアRPGの現状を考えると、今必要なのは、ずっとやっている人が納得できる育成内容の追加と、
-
-
ディスガイアRPGのアイテム界ボスドロップ。次の装備?いやいや大分先やんこれ……
ディスガイアRPGのアイテム界はガンガン回せるので楽しい。やっていると、楽しくなってくるの
-
-
指定属性で回数当てる?とうとうレイドもやばくなってきたな。
プリニガーXとラムの魔ビで予想はしてたけど、外れていてほしかった。 レイドに『指定された属性
-
-
クリス使えば楽に勝てると聞いたが、無敵の性か……。
プリコネの現状のイベントボスがクリスを使えば楽に勝てると聞いたので試してみました。
-
-
ディスガイアRPGの一番難しい部分は、育成である。
ディスガイアRPGをやっていて一番思うのは、育成って難しいってことですね。ただ周回するって行為だけ
-
-
終わったマルチイベントはここで報酬確保できる
FLO(ファンタジーライフオンライン)のマルチイベントは 『過去のイベント報酬』 で、し
-
-
プリコネのアキノはどうなるか?
正直、サレン星6は使えるけど、アキノはアリーナではキツイし、アキノ星6の使い道は、おそらくクランバ