プリコネの島クジラのパターンを学習しよう
公開日:
:
攻略
プリコネにおいて、ボスの行動パターンは大事です。
なので、島クジラの行動パターンを書いていきます。
コイツのですね。
基本行動は
- 通常物理
- 全体魔法+強力な防御スキル
- 前から三人魔法+空中かち上げ
- 通常物理
- 通常物理
- 全体魔法+強力な防御スキル
- 前から三人魔法+空中かち上げ
- 通常物理
- 通常物理
- 全体魔法+強力な防御スキル
- 前から三人魔法+空中かち上げ
- 通常物理
つまりは以下ループです。
大体が2回目のループで、UBを放ってきます。
厄介な攻撃スキルは3人魔法+空中かち上げのスキルですね。
1回撃破を目指すなら、
相手の発狂のタイミングをそこに合わせて調整するとより良い状況に持っていけます。
基本的に敵は防御よりのスキル構成で、
強力な防御から前から三人魔法攻撃の間にはかなりの時間があります。
その間に攻撃を加えてもダメージは通りません。
故に最適化には、
ダメージが十分通るタイミングは結構少なく、
攻撃をガンガン加えていく方が良い場合が多いです。
魔法ならそこまで痛いダメージではないですが、
カオリやマコトには結構痛いダメージになります。
相手の特性とパターンを理解して、しっかり対策を練っていきましょう。
なお、102LVのユカリのUBでは両方とも魔法を受けきることはできませんでした。
三人狙いの魔法攻撃を防ぎきれれば大分違ったんですけどね。
色々考えないとですね。
関連記事
-
-
プリコネは星6で新キャラの7割が……
まあキャラにもよるけど、大抵新キャラは使えないことが多くなってきてます。 星6が強いから、星
-
-
プリニー投げは投げ手のATK依存。ディスガイアRPGのプリニーは強いが扱いは……
プリニー投げ。ディスガイアの秘技にして、ある意味で切り札。プリニーが投げられると爆発する性
-
-
プリコネは復帰する形では追い付くことはできない?
プリコネにおいて、復帰する形になる場合は絶対追い付くことはできないです。 新しく転生(最初から
-
-
ドラクエウォークのさとりはどっちかというと防具のがいい。
ドラクエウォークの現状のガチャであるさとりガチャ。正直この装備の杖より、防具のほうがあたり
-
-
調べるとメタルレーダー45の人もいるから、なんとでもなりそうね
メタルレーダー30となったといいましたが、普通に31になりました。(調整はしてみたけど、増
-
-
プリコネの新イベントくるー? ゲーム内イベントかな?
プリコネの公式サイトを見ると、 プリコネラジオが1周年ということで、新イベントをするみたいです。
-
-
ドラクエタクトはSランクより、Bランク以下の数が重要
というのも、バトルロードでは基本的にBランク以下のキャラがメインで戦うことになります。Aランクで戦
-
-
プリコネの7/17の更新が来ました!
プリコネの7/17分の更新が来ました。 現状では、まだクエストを回っている途中です。 事前の
-
-
ほぼ来るだろうなニューイヤーキャルの接待ボス
正直今までのプリコネの傾向から考えて、次のクランバトルのどれかのモンスターはニューイヤーキ
-
-
次はミルドラースですね。
正直、原作での弱さと、活躍が全くできていないという。不遇魔王である。オルゴデミーラを見習え