ファンタジーライフオンラインの序盤はひとまず全部のライフをやろう
公開日:
:
攻略
ファンタジーライフオンラインをちょいちょいやっているのですが、
アクションRPGというタイプのゲームなので、あまり得意でない私がおすすめするのは、
最初に初めて、リセマラより先に、少し物語をすすめて
ライフ(職業)を変えられるようになるので、
すべての職業のチュートリアルを終わらせましょう。
それからリセマラしましょう。
なぜなら、チュートリアルはスキップが可能です。
ですが、職業事の特殊事項があるものがあるからです。
可能なら
- 戦闘職全部
- 採掘か伐採
- 釣り
- 生産職のどれか
はやっておきましょう。
そしてリセマラ成功後、すべての職業になってチュートリアルをスキップしておきましょう。
これで大分石が稼げて、スキップしているからスタミナも使わず、もらえるモノだけもらえます。
そして、主人公にすべての道具を持たせましょう。
一度やったことがある職業はこれで、ホーム画面のライフチェンジで職業を比較的早くチェンジできるよううになります。
また、探索などを行っている時に、途中で職業を変えることができるようになるので、
色んな職業を上げることができるようになります。
まずは全職業を解放していつでも使えるようにしておくのが一番でしょう!
関連記事
-
-
ディスガイアRPGのリセマラ手順は?単純だがダウンロードが長い……
まあ堂々とタイトルに書いておいて、リセマラは2台目のスマホな私。画像は2台目のスマホでは使
-
-
ニューイヤーネネカは魔法の人権宣言。これはやばい。強い……!
ひどい話だ。セルラン1位になるのも納得の高性能。魔法パのサポーターのいいところを余すことなく突っ込
-
-
プリコネの星6は強いけど……
露骨にプリコネの星6は強いですね。でも、これが始まってから、大量のキャラが型落ちしました。害悪ーと
-
-
メリメロのたんさくをデータから推察するに。その4
たんさく関連はコチラからどうぞ。 たんさく地点一覧 たんさく用おすすめモンスター たんさく効率
-
-
プリコネの覚醒浮気星は、耐久低めだから、LV高い人はごり押しがおすすめ
プリコネのイベントボス、覚醒浮気星ですが、今回の敵は、耐久が今までと比べると低めに設定されてますね
-
-
プリコネのクランバトルは殴らないと損する時代
プリコネのクランバトル。一度本戦を叩くと……なんかくれた。えっと今の時代はこれくれるのか?
-
-
プリコネのアリーナ対応策。相手に応じてパーティを変えてみよう
プリコネにおいて、キャラ性能に乱数(変動値)はなく、 ノゾミの星5ランク9なら、すべてステータスが
-
-
プリコネの数年単位の差は埋められない?ただ、上限でみんな止まってるけどね
プリコネにおける数年間。とはいっても2~3年なんですけどねえー。ただ、ソシャゲにおいて、こ
-
-
プリコネの戦闘配備順。知っとくと便利なモノ。
プリコネに置いて、タンカーは何よりも重要です。 一番前にアタッカーを置いても、かなり格下じゃないと
-
-
真・三國無双斬の討伐令を入手するには? 修羅で倒せる場所を狙おう
真・三國無双斬では幻影討伐戦に参加するために、討伐令を確保しなければホスト側でプレイすることはできま