プリコネのドロテア湿地ハードのデータ
公開日:
:
攻略
プリコネにおいて、メモリーピースを入手することは大切なポイントです。
メインクエストのハード13エリア、ドロテア湿地のデータです。
とりあえず装備もあるし、メモリーピースついでにドンドン集めておきましょう。
やっとキャラが増えました。
まさかのジータです。
アタッカーとしては結構優秀な部類なので、ぜひ星5を目指して集めていきましょう。
13-1
コッコロです。
最初適当なメンツで行ったら星2でした。
画像の通り、基本真ん中が叩かれます。
また道中に雲がいるため、全体回復であるユイを採用したのは間違いではなかったです。
星3クリアの構成は、
こんなメンツ。
レベルは100ランクは9のままです。
星は高いですが、ミヤコ星3で最初の部分が安定すれば後は余裕ですね。
基本雲の攻撃でやばくなったら、ユイのUBで十分事足ります。
13-2
ユキですね。
ココは地味に一敗しました。
ユキいるのに、なぜアタッカーを2番目においたのか……。
攻撃が通らず、しかも魔法攻撃キャラばかりでミヤコまで落ちてしまったので、
タイムアップしてしまいました。
なので、さくっと再挑戦。
一回まけて怯えた私はタンカー3にしましたが、多分挑発持ちが居るなら2でいい。
スクショ取りながらやったのもあるけど、残り9秒とか火力不足すぎた。
ぶっちゃけ2列目にノゾミ入れてるからシズルはいらなかった。
ここにもアタッカーを入れるのを推奨します。
また、3戦目のゴーレムが堅いので、魔法で行くのが一番な印象。
ノゾミやクウカの挑発があれば、流れ弾も少ないでしょうからキョウカを入れると時間は大分楽になりそうかな。
くれぐれも2列目に物理アタッカーは配置しないように。
13-3
ジータです。
これが初登場です。
ノーマルでボスとは戦っているので、しっかり対策を練っていきます。
ジータは前衛だけどタンカーではないので、どうせ2~3列目とふんで、マホを投入。
悲しいけど一撃なのよね。
2,3番目に攻撃が結構来る印象。
ノゾミの挑発やはり大活躍。
正直2列目ジータだったから、マホが綺麗にささりました。
UBの回転率がジータは高いので、ガンガンUBを打ち込んできますが、マホの暗闇+ミヤコの前では無力でしたね。
一気にジータまで殲滅したら、ボスにUBで一気に削り込んで、のんびりとって感じでした。
ここはマホやユキがいるいないで星3クリアの難易度が変わりそうですね。
まとめ
レベル100で戦いましたが、初見殺しな印象ですね。
といっても、ぶっちゃけてしまえばしっかり対策を取れば問題はあまりありませんでした。
ジータは初登場って形ですし、UBが早いので、しっかりミヤコと挑発持ちのノゾミで固めて、しっかり前から潰せば問題なかったです。
今回はそこまで厳しいことはなさそうですが、星5でのごり押しな部分も否定できないので、
しっかり編成を考えていただければと思います。
どうにか星3クリアして、装備ついでにメモリーピースを取りに周回したいところ。
可能であるならジータのところは確実に仕留めていきたいところですね。
他のクリアした人の構成などを参考に編成するとより良いでしょう。
関連記事
-
-
FLOのバフは重複する? 掲示板情報後でチェックしないと……
FLO(ファンタジーライフオンライン)の情報を探していると、面白い情報が某掲示板に書いてありました。
-
-
ギガデーモンの心は通常よりちょっと多く、ギガモンスターよりは少ない
ギガデーモンを狩りまくって心を入手しましょう。強いこころは必ず確保したい筆者です。
-
-
カオリの強さは拳の装備の強さはありそうね。
プリコネの拳装備はかなり優秀ですね。 カオリはどうしてここまで強いのか? その一端を担っている可
-
-
プリコネで凶悪な限定キャラは、おそらくフェス除けば、水着サレンだよね。
プリコネの限定キャラにはかなり強力なキャラが多いです。大体フェスのキャラは、強いですね。クリスやム
-
-
ディスガイアRPGは守ったら負ける攻めろ!なゲーム
ディスガイアRPGの塔を一度やると、DEFを上げて固めるという方法もいいんじゃないか~って
-
-
プリコネのメインクエストハード29-3も結局魔法で安全
プリコネの編成を作ることは非常に少なくなりました。最速を狙う人は別ですが、基本クリア編成を
-
-
ガチの人権と噂のクリス。圧倒的人権度合
分かり切っているイベントガチャではありましたが、プリコネの現状のプリンセスフェスのクリスティーナこと
-
-
プリコネのラジオ通り、ジュンが出てきてますね。
プリコネの新ストーリーイベント、黒鉄の亡霊(ナイトメア)が開始されました。 いつものパ
-
-
ディスガイアRPGのアイテム界は永遠に遊べてしまう
ディスガイアRPGをやっていると時間が凄く速く過ぎていきます。というのも、アイテム界の消費
-
-
アップデートの罠。ツボずらしなおさないといけないとは……。
ドラクエウォークの更新を行うと、ツボずらしの距離がずれました。いわゆる予定ポイントとずれが生じて、
- PREV
- プリコネの7/17の更新が来ました!
- NEXT
- 魔法防御特化な水着スズメ。これは魔法ボスの予感……