プリコネのテンタパスVHは即死攻撃を回避するべき
公開日:
:
攻略
プリコネの新イベントボスであるテンタパスのVH(ベリーハード)は
残り50秒から始まる、10秒ごとに即死攻撃があります。
特徴はこの魚を掲げたらです。
その即死攻撃は多段な上に、高火力攻撃で
無敵で回避したにも関わらず、相手の即死攻撃の打撃力が高すぎて、24万以上の合計ダメージがたたき出されます。
酷いときは50万を超えることもあります。
この即死攻撃の特徴は
- 多段攻撃
- 一発一発が即死クラスのダメージ
- 一番前から攻撃で挑発が効く
といったモノです。
即死攻撃であることを考えると、アタッカーをどれだけ長く生き残らせるか。
ここに尽きます。
基本攻撃は、1~2列まで届く攻撃で、カオリ星5ランク9の装備5つフル強化で2000~3000程度の攻撃になります。
これでも食らい続けると危険ではありますが、あえてここは考えないものとして考察します。
即死攻撃を防ぐには、
- ミヤコの無敵化で回避
- 吹き飛ばしで吹き飛ばして即死攻撃をとばす
- 召喚した妖精や骨に受けてもらう
- 奇跡の全段回避
といったところでしょう。
ミヤコを星5にすれば、生き残れる可能性はあるのかもしれませんが、未検証です。
ジュンを星5にしても、回復量が間に合わず問答無用で死んでしまいます。
ミヤコの無敵回避のやり方については前に記事にしているので、そちらを参考にしていただければ幸いです。
吹き飛ばしは、アヤネのUBが一番やりやすいですが、
相手が魚を構えたら、吹き飛ばし攻撃を行うことで即死攻撃をキャンセルできます。
召喚した妖精(チカのUB)か骨(シノブのスキル)で回避する方法です。
妖精は最前列に行きますが、骨はシノブの位置で出現位置が変わるため、基本チカのみですね。
奇跡の全段回避は、圧倒的祈祷力を持つもののみ許されたとてつもない低確率で起こる奇跡です。
生き残れたパターンはミヤコがHPゲージギリギリで一回のみです。
その時は結局すぐ死にましたが……。
祈るしかないです。
またこれらの回避方法は、基本一度のみです。
どんなにあがいても、2回目のUBまでには20~30秒はどう見積もってもかかりますし、
無敵回避も調整が2回目以降は困難です。
挑発でアタッカーを守っても、挑発したキャラは死んでしまうので、
次弾は守れません。
それらを考えて構成を組むなら、
- カオリ
- ノゾミ
- マコト
- アヤネ
- チカ
が妥当線?
ノゾミがいれば、ある程度回復があるからカオリが死なない限り何とかなるかな?
もしくは、
- ミヤコ
- カオリ
- マコト
- アヤネ
- チカ
ですかね。
この場合でもカオリが生き残るかがネック。
攻撃回避のお祈りと、クリティカルが入ったらではありますが、
下の構成だと、
- 50秒の即死攻撃ー>ミヤコの無敵回避
- 40秒の即死攻撃ー>アヤネの吹き飛ばし
- 30秒の即死攻撃ー>チカの妖精回避
- 20秒の即死攻撃ー>ミヤコが普通に受ける
ここまでは行けました。
アヤネの星が2だったので、少々運は絡んだと思いますが、十分耐えてくれました。
また、回復量が足らず、カオリが死んでしまうことは多く、
残り10秒までカオリが耐えれれば、おそらくワンパンが狙えますね。
現在随時育成中ではありますが、
色々考察中です。
関連記事
-
-
ドラクエタクトはメンテですね。アリーナ怖い。
11/6(金)9:00〜16:00の間はメンテナンスみたいですね。スタミナを使っておきましょう。
-
-
調べてみると、修羅ハードは経験値ゲート16並みの経験値。
ディスガイアRPGにおける修羅。ぶっちゃけ、条件がメインストーリーイージーからハードの3種のクリア
-
-
ディスガイアRPGのイベント、ラズベリルの禍害授業の周回回数計算
ディスガイアRPGのダッシュイベント恒例にしていく予定の、計算表です。 最近転生石が
-
-
プリコネのダンジョンベリーハードのボスを倒すには?
プリコネのダンジョン、ベリーハード。 さすがベリーハードというところか、ボスはとても強い。 相手
-
-
ドラクエウォークは出歩かなくてもできるのよ?クエストもね。
ドラクエウォークをやってると友人に言ったら、外に出てるのか?と言われたので出てないことを伝
-
-
クランバトルで見直されるオーエドニノン。天誅!
プリコネのクランバトルが開催されました。非常に物理が有効な感じの今回のクランバトルで、オーエドニノ
-
-
ディスガイアRPGのゲートは鬼門だね。SPD屋が超重要
正直ディスガイアRPGのゲートは鬼門となってますね。経験値は非常に厳しいラインで、炎属性の全体攻撃
-
-
ディスガイアRPGの周回ポイントはハードの?
ディスガイアRPGの初イベント「魔法で彩るホーリーナイト」の周回ポイントは5-5-5である
-
-
IR32をオート周回するには、LV3000とIR32の武器を用意するべき
ディスガイアRPGにおいて、周回能力というのは極めて重要です。はっきりいって、育成ゲームで
-
-
最近の限定キャラが必要性が高い件
正直な話、限定キャラを前提となった編成が多いですね。ダンジョンの難易度もハネ上がりますし、ニューイ
- PREV
- 圧倒的水着ペコリーヌとサレンのコンビ
- NEXT
- プリコネの水着コッコロの有用性