プリコネのクランバトルに必要なデバフ構成
公開日:
:
攻略
プリコネにおいて、デバフはバフよりはるかに効果が高いのは大分前に記事に書いたと思います。
攻撃に関しては、単体のUB持ちか強力なスキルを持っているキャラが一番です。
クランバトルで最も強力な構成と言われているのが、
マコト+ミツキ
マコト+ミツキ
マコト+ジュン
を加えたデバフ構成です。
1周目のボスは総じて火力がそこそこなので、
マコト星5である程度耐えられます。
(模擬戦でやってみると、やられたとしても高ダメージを確保できるからホントすごいと思う)
デバフは限界がありますし、相手の防御力が0になるようではそれ以上デバフをかけても意味はありません。
3人のデバフを入れるより、3人目の枠に火力を入れた方がいいです。
こういった感じに組めない場合は、
- マコト
- ミツキ
- ジュン
上から優先していきます。なにより優先はマコトです。
アタッカーとしてもそこそこ火力があり、デバフも二つ持っているので、いるいないは大幅な差になります。
サポートでも優先して使うべきなキャラです。
模擬戦ではどのキャラをサポートに雇ってみればいいかも試せるので、
おおよそのダメージで考えるといいでしょう。
模擬戦のダメージを信用するわけではないですが、
ある程度の目安程度にはできますし、クリティカルの回数と回避できたかを把握して生き残れるか。
ダメージは8~9割程度と考えておきましょう。
どうしても乱数が合ってダメージはブレるので。
関連記事
-
-
気持ち確率上昇?ロマサガRSステータス上昇には!
ロマサガRSは、通常のRPGとは違い戦闘終了後の判定でステータスが上昇する方式です。まあ、
-
-
現時点のプリンセスユイは微妙??
まあ星3で運用できないってことなのかもしれませんが、プリンセスユイは微妙な感じ。 プリコネに
-
-
最強のINTキャラ、ピュアシシリーを入手せよ
踊らされてる感半端ない。 とうとう復刻で、最強のINTキャラであるピュアシシリーが復刻しまし
-
-
ディスガイアRPGは4人のほうが強い?同行者が強くなるから間違いなく。
ディスガイアRPGにおいて、ハードが苦しいと思う人は、同行者を即強化という方法も手です。デ
-
-
FFエクスプローラーフォースが始まった
地味に、通知がきたけど、 とうとうFFエクスプローラーフォースが始まったみたい。 やってみる
-
-
ドラクエウォークのパラディン普通に雑魚狩りにも強い件
ドラクエウォークのパラディン。普通に雑魚戦闘もいけますね。今思えば、黄色の心でも物理攻撃特化の心も
-
-
単独ゲージ上昇キャラは随分とテクニカル。
正直、キリディアのほうがテクニカルに思える。 というのも、ゲージ上昇を持っているキャラは、一
-
-
プリコネのヒーラーはタンカーより数字を稼げる
プリコネは殲滅力や攻撃力が重要なゲームです。タイムアップという敗北がある以上、攻撃が重要な
-
-
プリコネのプレゼントパニックは今日で終了ですよ?
さて、プリコネのイベントも大詰め。トナカイを最後まで撃破していきたいところですね。
-
-
賢さキャップ?ドラクエタクトも限界が決まっている
どうやら呪文にはダメージキャップとしてかしこさの特技上限があるみたいですね。ドラクエタクトにもダメ
- PREV
- プリコネの模擬戦が信用できないんだけど?
- NEXT
- プリコネの模擬戦で考えられる構成を試してみるべき