プリコネのキャラは基本やってみなきゃ分からない部分がある。
公開日:
:
攻略
プリコネのキャラは基本的に、すべてに特徴があるので、大体のキャラが使えるんですけど。
レイやアキノのように、カウンターを持っているキャラが著しくDPSが落ちるなど、
邪魔な行動ってのがあるキャラも存在するんですよね。
特段優秀なキャラは大体決まっていますが、
基本的にデバフ持ちやバフ持ちで効果が高いキャラが優秀です。
そして、スキルの行動はキャラによって異なるため、
実際に使ってみないと行動順が分からないため、本当の意味でDPSがあるかどうかが大事です。
アンナも自爆するスキルを持っていますが、
基本通常の攻撃ともう一つの魔法攻撃スキルを連打する高性能なDPSをもったキャラでもあります。
体力とUBで防御力が0になるデメリットがありますが……。
実際かなりアリーナでは使えたキャラです。
今現行のイリヤも行動順と、魔法攻撃力をあげての範囲攻撃や単体に連続攻撃などがあり、
UBの回復が攻撃魔力依存であるがゆえに、運用が可能であるという事実があります。
スキル上の表記通りなら、UBを打ち込むことすら怪しく、
さらにはUBを打ち込めても、2回程度スキルを使えば自爆するようなピーキーさでした。
実際は違うんですけどね。
そういった面でも、今ニノンがイリヤに対して強いから見直されたりしています。
現状カ使えないって言われているキャラも現状で輝けないだけで、
なにかが見直されたり、敵に応じて使えるキャラが追加される可能性は大いにあります。
なので、可能ならHardのクエストでメモリーピースが手に入るキャラは可能な限り集めておくべきです。
いつか絶対使える日がくると信じてます。
レイ……マジで現状使えないからなー……。特大攻撃のUBあるのに……。
関連記事
-
-
アリーナが弱い?移動力2……
いやまあスキルで移動できるとはいえ、移動力2はキツイ。オートではそのスキルを使わないようですし、ア
-
-
ディスガイアRPGイベントの装備は追加効果あるから入手を推奨。
ディスガイアRPGのイベント装備は結構優秀。ステータス的にはそこそこでも、追加効果がいい感じですね
-
-
クランバトルのミリ残し。ぶっちゃけ問題ない?
クランバトルの現在の仕様上、持ち越しバトルは、1回のみである以上、今回の3段階は、サジタリウス以外
-
-
プリコネの初心者は、サポートでプリペコを雇うといい
プリコネを最初からやるとき、クエストが倒せない。そんなときこそ、プリンセスぺコリーヌがおすすめです
-
-
プリコネのフリガ雪原ハードのデータ
プリコネにおいて、メモリーピースを入手することは大切なポイントです。 メインクエストのハード9、フ
-
-
ディスガイアRPGのマナはチートの方がいい?序盤はおそらく……
ディスガイアRPGの転生をすると、マナを入手できます。マナはステータスをチートというコマン
-
-
ムイミを取らない選択肢はない……。
2019/02/25現在ムイミの天井がある状態ですが、ここでムイミを取らないという選択肢はないのが
-
-
プリコネの今の環境上、魔法パ対策のクウカを鍛えるべき
プリコネのミサトの登場と、キョウカの登場で、 クウカを急務で鍛える必要が出てきたと思います。
-
-
ドラクエウォークの装備は凸ってこそ意味がある。
ドラクエウォークの武器は凸らないと、ダメージがかなり低いです。というのも、凸った装備を使うと分かり
-
-
プリコネのダメージ計算こう考えるとデバフやべえ
プリコネにおいて、ダメージの計算をしてみると、デバフがどれだけヤバイかが分かる。 勇士