プリコネの最強タンカーであるジュンの利点と対処方法
公開日:
:
攻略
プリコネはタンカーの存在が必要不可欠です。
姿から想像はつきますが、最強のタンカーは全身鎧に身を包んだキャラクター。
ジュンです。
このジュンの特徴は、なんといっても耐久性に非常に優れています。
ジュンの利点
- ユニオンバーストで物理も魔法攻撃も吸収でき、回復できる
- 味方単体のHPを回復できる(低い人を優先回復)
- EXスキルで魔法防御強化により、単体魔法攻撃に対応できる数少ないタンカー
- 全キャラ中トップクラスのHPと物理防御
- 最前列で活躍する重要なタンカーキャラ
- 敵単体の物理防御ダウンスキルで味方の火力支援
- 長期戦で非常に強力な防御性能
- カオリより前に出れる現行4人のうちの一人
- 数字上、現行49人中ナンバー1のHPと物理防御力
- 星5になってEXスキル+は魔法防御大になるため物理も魔法も対応できる
という現行最強のタンカーキャラクターなのは間違いないです。
攻撃にも物理防御で参加でき、自身の攻撃力が低くとも、デバフ要員としても活躍できるという攻防一体具合です。
不満点があるとするなら、
- 挑発系のスキルがない
- ガチャ限定なので才能開花が非常に難しい
ことですね。
なので、前衛を狙うキャラにはめっぽう強いですが、特定条件に狙うタマキやハツネといったキャラや範囲攻撃をしてくるニノンやリノやイリヤといったキャラを相手に味方を守れません。
まあ範囲攻撃で他人事、身を守れるタンカーキャラは現行いないんですけどね。
ただ、星5のジュンがいるというだけで、アリーナやプリーナは一つ有利になります。
さらに、クランバトルでもタンカー入りの火力構成でいるいないは大きいダメージに関わってきます。
なにせバフやデバフは重複加算されて行きますからね。
実際に使ってみる限りだと、
ミヤコには物理防御で劣り、クウカには魔法防御で劣ります。
ですが、UBを使った時の耐久度を込みにするなら、
大きく劣化されたキャラではありません。
回復スキルもそこそこ回復できますから、欠点らしい欠点が見当たらないです。
ジュンを持っている持ってないは、結構な差になります。
2周目のクランバトルにはいるいないは大きく関わってきますし、当然ではありますがマコトとどっちを選ぶか悩む位強いのがジュンです。
ジュンとアリーナで戦う場合の対処
極端に言うなら、デバフをかけるか、一気に攻め落とすしか方法はありません。
UBを使われると長時間耐えられてしまうので、厄介極まりないです。
EXスキルの関係で、魔法防御の方が高い傾向が強いので(星5なら特に)物理デバフを入れて物理で戦うのがコツと言えますね。
ただ、他の構成とかの関係もあるため、キョウカやイリヤといった強力な魔法攻撃もちなら、アカリを入れれば問題なく落とせたりもします。
大抵タンカー構成やタンカー2の構成でミヤコやマホやシズルと組まれる事が多いので、範囲攻撃や魔法で他から落とした方が勝ちやすいことが多いです。
当たり前ではありますが、星4と星5では雲泥の差があります。
可能な限り、星5のジュン相手にするのはやめておいたほうがいいです。
ミヤコが相手の構成にいないのであれば、マコトを含めた物理構成で一気にジュンを落とせれば対処は可能ではあります。
もしミヤコ込みで相手にするのなら、しっかりと魔法アタッカーを配置するか回りを一気に潰して、5対1もしくは5対2にする気持ちで周囲から潰したほうがいいでしょう。
ジュンの総評
タンカー構成の要で、現行だとイリヤには厳しいところではありますが、クランバトルでもプリーナでも大活躍できるのがジュンです。
才能開花用の秘石に余裕があるのなら、最優先してもいいキャラです。
正直、マコトかジュンかなら、凡庸性的にはジュンの方が優れてますからね。
ただ、クランバトルを1周目から活躍したいのなら、ジュンよりマコトを優先するべきではあります。
正直、どっちもあげてしまったほうがいい。
それほど素晴らしく重要なキャラと言えますね。
関連記事
-
-
ルナの塔EXは今回かなり強いですね……
プリコネのルナの塔は110階のEXが思ったより強かったです。 対戦相手はまあ露骨にHP
-
-
プリコネの装備ドロップって3つ表記あるが2つまでが出やすい
プリコネの装備ドロップについてだが、 何度かやっていると、3つのドロップのうち実際左二つまでは
-
-
結局、手持ちのアタッカーをどれだけ支援できるか。
ディスガイアRPGにおいて、もっとも重要なのは、手持ちの最強アタッカーをどれだけ支援できるかに限り
-
-
ドラクエ10って意外と人が多いのね。
かなり前ではあるが、ドラクエ10の体験版をダウンロードしたので、なんとなくやっていました。 今、ド
-
-
あれ?ルナの専用って上げたら……
あれ?? ルナの専用を上げたら、クリティカルの自傷で溶けたんだが??全くダメージを受けていなかった
-
-
プリコネの専用装備を上げるべきキャラたち
プリコネにおいて、もっとも重要なのはクランバトルやアリーナといった対人やスコアを稼ぐコンテ
-
-
プリコネ1周年だけど、色々やばいね
とうとうプリコネの1周年でアニバーサリーが始まりましたね。 色々情報が出てますね。まあ、深夜
-
-
ディスガイアRPGの転生はどれだけステータスが変わるのか?
ディスガイアRPGの転生。レベルが上がる前のステータスが高ければ高いほど、かなりステータス
-
-
ディスガイアRPGの装備はドンドン次にした方がいい
ディスガイアRPGの装備については何度も言っていますが、次の装備の方が強いです。特に武器に
-
-
司馬懿イベントのドロップ率を概算。低っ!
現状の状況を冷静に分析するためにも、過去データですが洗っていきます。 司馬懿イベントの状況とし