プリコネの新装備を考えると、ランク9もアタッカーのみかな?
公開日:
:
攻略
プリコネの今回の新装備は、結構大変そうですね。
基本的には、欠片単品で手に入る装備は30個もの欠片を集めなくてはいけません。
これが新装備で、攻撃力はかなり上昇が見込めそうですね。
大体装備強化すると、2倍程度までステータスが上昇になりますからね。
物理クリティカルが15も上昇する二つの装備は強化しきれば、30も上昇ですからね。
間違いなく強いです。
他の装備を使う合成装備は
ヒーラー系の杖と、拳の武器と、槍の武器ですね。
金枠装備も必要という鬼畜度合い。
代わりに欠片は20でいいとはいえ、金枠装備2つというのはかなりしんどいです。
TP低減がどんな感じに作用するのかが分からないところではありますが、
ヒーラーとカオリにはTP低減効果は強そうです。
ランク9には必ず新装備が1つ混ざってきますし、
3つ装備するということを考えてみると、
タンカーの装備的に考えても、ノゾミの場合だとアイスクレイモアだから防御力はほぼ上昇しません。
ランク8の装備は
- エンジェルブーツ
- 身代わりのバングル
- 太陽剣
- フェザーワルツ
- 獅子王
- アイスクレイモア New
と考えると、2580ほどHPが上昇しています。
次の装備が、
- ミスリルプレート
- 身代わりのバングル かぶり
- アイスクレイモア かぶり
ということで、HPは980ほどの上昇という形。
1600のHP差をランクアップで覆るモノでしょうか?
おそらく覆ることはありません。
1500ほどHPがランクアップで上昇したとしても、マイナスです。
この要領で計算すると、
ミヤコもHPが870ほど装備の差があります。
HP自体がそこまで高くないから、ランクアップしてもノゾミ程高く上昇しないと思われるミヤコの装備はすべてがかぶりです。
- クイーンズビースピア
- パラディングリープ
- 獅子王
この3つをランクアップが上回れるのかという話になります。
特にミヤコの場合、パラディングリープが外れるのは痛い。
回避率が最大強化で12も上昇する神(悪魔?)装備ですからね。
ランクアップしても回避率が10も上昇することはないでしょうし、
仮にランクアップして1000HPが上昇して、130上昇程度では、ミヤコの特性を殺してしまうランク9は望ましくないです。
今回もタンカーはランクアップする魅力を感じませんね。
ただ、その点、今回の装備が攻撃力であることと、
前回同様、ランクアップ時の攻撃力の上昇数値が高いので、基本的にアタッカーは推奨かな?
ただ、モニカみたいに、
ランク8装備はエレメンタルハートだったのに、ランク9装備だと身代わりのバングルに変わっている例もあります。
攻撃力が激減で、HPが上昇って形もあるので、しっかり次の装備が上昇する装備か確かめましょう。
やり方は上記のリンクを参照してください。
次の装備をしっかり確認して、しっかりキャラを強化していきましょう。
関連記事
-
-
ドラクエウォークの力は重要。計算して比較する
ドラクエウォークにおいて、ロトの剣がいまだ最強装備といわれる所以は、通常戦闘における絶対的
-
-
ドラクエウォークはりゅうおうが強い理由は、MPパサーの継戦能力
ドラクエウォークの最強心ランキングとかを見ると、りゅうおうがトップに来ることが非常に多いで
-
-
今回のイベントの回る価値は低そう。
YouTubeとかその他の情報媒体(某掲示板)などを見る限り、ルゥの評価は低そうですね。
-
-
メリメロのたんさくをデータから推察するに。その3
メリメロの8時間探索に旅立ってみました。 とは言っても、寝る前に旅立たせるのがベストだと考えていま
-
-
プリコネを復帰する場合は、アリーナやプリーナはほぼ不可能?
プリコネにおいて、継続というのは大きい力になります。 というか、継続していなければ一気に置いて行か
-
-
ハード7-5-5に行けても、結局ゲートにはいくタイミングがある?
ディスガイアRPGにおいて、ハード7-5-5は経験値上の効率はトップクラスです。正直な話で
-
-
ドラクエタクトのパーティ分けの必要性。
ぶっちゃけオートがそこまで強くないから、オート用パーティとマニュアル用パーティで分けるくらいは必要
-
-
ロマサガリユニバースはとりあえず装備大事
ロマサガリユニバースをやっていると、RPGは装備ゲー。はっきりわかりますね。まあ元々、ロマサガは装
-
-
次の新キャラは12時更新な訳ですが……。
プリコネの新キャラが水着タマキだったりキャルだったりで結構情報が飛び交ってますね。 台風などち
-
-
水着ナナカはアリーナを破壊する。デバフ値250はやばすぎるでしょ……
現在のガチャとして登場している水着ナナカ。この効果が絶大すぎて、ヤバいですね……。 というの
- PREV
- プリコネのゲヌア砂漠ハードのデータ
- NEXT
- PUBGスマホ版始動! トレーニングモードとかあるのね