プリコネのアップデート始まりました、15時の更新情報!
公開日:
:
攻略
プリコネの更新始まりましたね。
これにより、戦闘を開始しましたところ、即レベルが上がりました。
かなーーーり超過しました。
これはヤバイ。
上がるって書いてなかったから、問題ないだろうと思いっきり貯めてたのに……。
って方が居たら本当に申し訳ございません。
情報不足を痛感しております。
クエストエリア10の解放
まず大きい部分として、クエストエリア10の解放です。
とりあえず、10-17でエリア10は終了みたいですね。
現在突撃中です。
スタミナ超過したから行くっきゃねえですわ( ;∀;)
消費するスタミナは10みたいですし、変わらなさそうですね。
基本、1,3,5列目のキャラを固めれば85LVなら既存能力でも10は行くことができてます。
所々でさらりと物理の固い敵キャラが出現してます!
確認したのは、10-11の3waveと10-15の3waveですね。
他にもあったかもしれないけど、この二つだけ星2にされたので印象深いです。
ボスは4列目まで届くユニオンバーストに、物理攻撃力低下もちですね。
攻撃力はそこそこなので、しっかり全体回復をつめば85LVで普通に突破が可能ですね。
魔法キャラを編成に組みましょうね!
ハードについては終わり次第行ってみることにしますね。
新キャラ
アヤネですね。
細かくは手に入ったら上げるとしますが、性能的には星2です。
そして、さらりとココにLV88までって書いてるから、上限はLV88であると推測できます。
まあこの子の能力自体は、
一定時間行動不能にするスキルとユニオンバースト、相手の防御力を低下させるスキルに攻撃力UpのEXスキルを考えると、
攻撃型にしたクルミのような性能だと推測が付きます。
まあ実際にやってないからわかんないけど、攻撃型としてはアリーナ向きかな?
クランバトルではスタン系は効かなかったですからね。
個人的にぜひとも欲しいキャラクターですね。
装備
多数増えてますね。主にやはり防具系。
左上が一個ないパターンですから、確実にランク8まで上げていかないといけませんね。
たまたま出た限定ショップが身代わりのバングルだったので、ツイッターであげましたが、コチラでも上げておきます。
購入に必要なマナは43000ですから、同じマナで購入が可能です。
つまりは、限定ショップもチェックしないといけませんね。
ストーリー
ストーリーはネタバレになるので多くは語らないですが、増えてるのでジュエルがもらえるのがうれしいですね。
ストーリーを楽しんでる人も多いでしょうし、
一言だけ、楽しみにしてください。
感想
正直、ハツネのイベント中にエリア解放は想定外でした。
レベルが上がったことで、さらに楽しめそうですね。
また、気になる経験値は、86から87へは3540経験値です。
まとめ
更新されたのは、
- エリア10解放
- ストーリー追加
- 新キャラ「アヤネ」追加
- レベル88(推測)までレベル上限解放
- 新装備追加でランク8の装備一個前まで装備可能
- 新装備の限定ショップ購入は43000マナと前回の装備と一緒
といったところです。
ハードなどはクリア後にまとめますね。
関連記事
-
-
はてさて、ディスガイアRPGは充電期間かねえ?
まあレイドはしてますけどね。このレイドはしょせんβよ。とはいっても、本気で戦ってないのでは
-
-
ディスガイアRPGの虹プリニーは愛か限定に捧げるべき。
愛ですよ。愛。 ディスガイアRPGはぶっちゃけキャラ育成ゲー。虹プリニーみたいな貴重
-
-
ディスガイアRPGの必殺技LV育成は比較的楽なほう
いやまあ普通にLV上げのほうが楽ですけどね。 ただ言いたいのは、WMLVがおかしいって話です
-
-
さあ竜王が来る。移動2マスなら……
正直ブレスがあるでしょうけど、移動2マスはキツイかなー。 ブレスの威力はLVに依存するらしい
-
-
プリコネの現世キャラが可愛い件
プリコネの現世というか制服姿が可愛いです。 某掲示板で一覧画像が乗ってました。 &nbs
-
-
ハード7-5-5は風に弱いから、まさかメガウインドで……?
まあ正確には、育成枠ではないのですが。マオを外して、ロザリンド2凸を入れることができました
-
-
大草原のなべを作るなら、大転虫の宝を確保し、大草原の葉を集めよう
FLO(ファンタジーライフオンライン)のおねがい掲示板では、大草原のなべを手に入れなくてはいけなくな
-
-
リセマラは今がチャンス?2-1で50連ガチャができる。
ドラクエタクトは現状だと、2-1まで進めることで、50連分のガチャがもらえます。というのも、今なら
-
-
ディスガイアRPGの討伐戦は次も続くと考えるべき。魔物魔法は死告族と妖花族で……
ディスガイアRPGの討伐戦は、今回は剣・拳・銃だったのですが、次は違う感じで来るかなー。
-
-
倒す敵を選ぶ?全体攻撃持ちはつぶすかタスクキルで制限すべし
ディスガイアRPGにおける敵。基本的に、ハード7-5-5を目指すとわかりますが、全体攻撃持