デバフなし構成でジズに挑んだら、簡単に負けました!
公開日:
:
攻略
タイトルで即結論出しましたが、普通にジズのハードに挑んで負けました。
タンカーなしの回復1の猛攻構成だから仕方がないのかもしれませんが、おそらくタンカーか回復2枚なら勝てたんじゃないかな?
敗因はタンカーと回復の不足。
これにつきますねー。
ぶっちゃけ、30秒近くあったから、勝つ分には火力は申し分なかったというか過剰なくらいでしたからね。
やられたのはちょっと残念ですけど
まぁ、せっかくなので、データを取るとしましょう。
ユニオンバーストのダメージ
- タマキ9032
- カオリ12595
- レイ7709
- スズナ15576 クリティカル
全部バフもデバフもなしでした。
キャラ性能
キャラ | 攻撃力 | UBダメ | バフ | デバフ | EXスキル |
---|---|---|---|---|---|
チカ | 1832 | 0 | 568 | 0 | 1065 |
カオリ | 2967 | 19221 | 累積821 | 0 | 1245 |
タマキ | 2185 | 15288 | 0 | 0 | 1200 |
スズナ | 2358 | 13167 | 1245 | 0 | 1245 |
レイ | 2084 | 13363 | 0 | 0 | 960 |
こんな感じ。
正直な話、ダメージは随分と少なくなってますが、
能力自体は上がっているデータを使用しています。
ダメージに誤差はあれど、133防御力ぐらい?
どんなに細かく精査しても多少計算式にずれが生じますね……。
キャラクター事に多少違いがあるのは間違いないみたいですね。
デバフをつけてない場合と付けている場合で、ここまで威力が違うんですね……。
17967と7709
1万近くも違うともなると、デバフの恐ろしさが分かります。
関連記事
-
-
ディスガイアRPGの塔のギミックは非常に楽しいけど、もうちょっとさあ。
ディスガイアRPGにおいて、魔王の巨塔は非常にうれしい要素ですね。クリア自体は結構面倒なこ
-
-
プリコネのクエストで詰んだ場合の対処。タイムアップか前衛がやられているか?
プリコネのクエストで詰まる状況というのは、新規だとありがちな現象ですね。まずは勝つために分
-
-
シシリーXENOレイド戦は耐えるのが大事?
ぶっちゃけてしまうと、先手取りの方法はありそうですが、面倒。基本的に、相手の全員の行動ゲージ-10
-
-
正直GWの復刻強敵は、心珠ポイントが稼げるから素敵
正直な話、ドラクエウォークのGWの復刻強敵イベントですが、非常に心珠ポイントが稼げていい感
-
-
ドラクエウォークのバラモスの心は使える間違いない
ドラクエウォークのバラモスの心は僧侶というか賢者向けでかなり良い心であると言えますね。対強
-
-
さて、ドラクエウォークはいつヒャド属性の武器が来るのかな?
ドラクエウォークの心、アームライオン。ヒャド属性特技の10%と斬体10%を活かせるヒャド属性武器。
-
-
プリコネの今回のクランバトルは拍子抜けでした。
プリコネのクランバトル今回は、結構拍子抜けでしたね。 まあ、強いよりは弱いほうが良いんですけど
-
-
ディスガイアRPGのアイテム界は永遠に遊べてしまう
ディスガイアRPGをやっていると時間が凄く速く過ぎていきます。というのも、アイテム界の消費
-
-
プリコネの新規向け最強キャラはおそらくプリペコ……なお限定である
プリコネを新規がやる場合、一番最初の問題は、間違いなくリセマラ。どのキャラが居ればいいか。
-
-
プリコネ唯一の安定は、専用装備のLVを上げること
プリコネにおいて、安全安定なのは、専用装備です。基本的に上げても問題ないのは唯一これだけです。