公式ツイッターでハツネが紹介されてるー!
公開日:
:
攻略
プリコネの公式ツイッターでハツネが紹介をされていた。
【キャラ紹介:ハツネ】
— プリンセスコネクト!Re:Dive公式 (@priconne_redive) March 30, 2018
シオリの姉。強力な超能力を使うことができるが、周囲には秘密にしている。超能力を使うと、すぐに眠くなってしまう。
「ふっふっふ。このハツネちゃんが来たからには安心だよ! きらーんっ☆」#プリコネR pic.twitter.com/akodTCu8d1
こんな感じで紹介されてますね。
まあ、対物理特化であったりとか、メイン画面の待ち受けでは大地のパワーでチャージだとかお昼寝に誘ってきたりしますけどね。
正直、ダンジョンやアリーナなどで敵として出てきたら、厄介この上ないキャラクターではありますが。
物理攻撃力の高いキャラを優先で狙い、スタンをさせます。
ユニオンバーストは物理攻撃するキャラクターに追加ダメージを与える全体攻撃ですからね。
対物理特化な子ですからね。
ランク8まで上げているLV76のハツネのデータです。
魔法攻撃が高いため、基本タマキから狙われます。
まあタンカー構成にいるタマキの場合は打ち合いになりますが……。
タマキ自体の攻撃力はそこそこですが、ハツネの場合、ほかに魔法攻撃力高いキャラがアンナしかいません。
(もちろん同じ成長、いわゆるレベルとランク帯であることを前提にした場合)
軒並み、タマキに狙われると即死になるのですが。
ハツネのアリーナやダンジョンでの物理に対する殲滅力は侮れません。
クランバトルなどでは、単体火力がそこまでなので、全体に攻撃する殲滅力や物理が強いキャラクターが居る時の便利さはハツネほどのキャラはいないでしょう。
敵で狙われたときはとても強く感じるけど、味方にすると地味に活躍するタイプです。
普通に強いんだけど、敵程すごく強く感じないのがマジで不思議。
個人的に、ハツネのプレゼント大作戦でメモリーピースが入りそうで楽しみです。
手に入るようでしたら、ぜひ使ってみてください。
普通に単体に対して以外なら強いので。
関連記事
-
-
ドラクエウォークのさとりはどっちかというと防具のがいい。
ドラクエウォークの現状のガチャであるさとりガチャ。正直この装備の杖より、防具のほうがあたり
-
-
育成が大変で、ガチャしても意味がない。これは見ですかねー。
ドラクエタクトの現状がどうみてもかんぱしくねえ。というのも、育成の重要情報を私が見逃しているとしか
-
-
魔神エトナの攻略には?相手の固定行動を知ろう
ディスガイアRPGの降臨イベント、魔神エトナ降臨。正直、ここをクリアできるようになればかな
-
-
スタンキャラはアリーナとプリーナで活躍
プリコネにおいて、気絶(スタン)攻撃はボスには効かないという点があります。 つまりは、通常クエ
-
-
プリコネの恐怖は夏に始まる。限定ラッシュ
さて、プリコネは徐々に夏に入ってくる。プリコネの夏とは、限定ラッシュである。 人権と
-
-
水着カオリがラースドラゴンに有効。
プリコネにおいて、現状最強の敵、ラースドラゴンを倒す編成に水着カオリが加わりましたね。というのも、
-
-
フェス限定以外のアタッカーは使えないのか?
ディスガイアRPGにおいて、フェス限定以外のアタッカーは基本的には使えません。まあピュアシシリーみ
-
-
ディスガイアRPGは新規はキツイ?
育成ゲーにおいて、遅いというのはある意味で致命的なまでに追いつけない要素です。だけど、別に争うゲー
-
-
LV1000ぐらいで筋肉ビクトリーはLV上げが可能になる
ディスガイアRPGの大体の目安って形にはなりますが、筋肉ビクトリーはLV1000程度あれば
-
-
VHのガミィは時々罠が起こる?
プリコネでガミィと戦っていると、結構罠が起こります。 理由は、後ろの餅の処理の問題ですね。オ