クランバトルはやはり参加することに意義がある。
公開日:
:
攻略
プリコネのクランバトルは、ダメージの合計値を競うので、参加することに意義があります。
戦闘に必要なのは単発火力ですから、アリーナではタンカーの鬼積み位にしか使う機会はないですからねー。
クエストではボスを相手にするくらいにしか使う機会もないですからね。
だから、スタミナ100を2回も貰えるわけですし、
参加だけでもしてしまう方がいいでしょう。
3パーティ分を鍛えるとなれば、プリンセスアリーナに出ている人ならともかく、
ストーリー途中の人は遠慮してしまうんだそうです。
クラン内ランキングとかあるしー。とか。
自分の低火力知られたくないー。とか。
考えてしまうでしょうが、実際一番は、叩いてくれる人がクランメンバーであってほしいとおもうものなんですよねー。
極端に言えば、20人が叩かないのと、1万でもいいので叩くのでは大きい違いが生まれます。
叩かないなら、0です。
でも、1万ダメージを叩けるなら、20万ダメージが入ります。
クラン全体のメリットもありますし、自分もクランメダルをランキング低位でも確保できるから大きい一歩になるんです。
さらにデイリーミッションにも、クランバトル一回がありますし、プレイヤー経験値が入るのでぜひとも参加するべきなんです。
弱いキャラでもいいんですわ。
参加することに意義がありってやつですからね。
上位クランとかになってくると、ある程度ダメージを与えてくださいって言われたけど、低位のクランだと参加してくれるだけでありがたがる人もいるみたいですし。
条件的に厳しいなら、1日1回だけでも叩きましょう。
それが自分にも帰ってきますし、もちろんクランメンバーの強化にもつながるので、ぜひ参加しましょう。
挑戦権1回が確保ができないという方はコチラの記事を参考にしてください。
意外といけたりするんですよ?
関連記事
-
-
ドラクエウォークの超高難易度はタスクキル不可能なのもあって勝てない
ドラクエウォークの超高難易度は非常に強いです。LVが足りていないのも相まって、タスクキルが
-
-
ドラクエウォークのおひなさま無限ループするやん……
ドラクエウォークのおひなさま高難易度は、地味にベホイムを使われるので、非常に面倒。LV自体
-
-
ドラクエウォークで効率よい狩りを行うには?
結論から言うと素早さ440以上必要です。6章で出てくるメイジドラキーを先制するには、440
-
-
FLOのダメージって防御12上がって1下がる仕様?
FLO(ファンタジーライフオンライン)の某掲示板にて、気になる情報があった。 386: 名無しさん
-
-
クランバトルをリタイアしてクリティカル激選もできるけど
プリコネのクランバトルは、リタイアすることで何度でも今(2018/04/22現在)はやり直すことがで
-
-
マコトはボス狩り専門。メインクエストなどにはタンカータイプが必要
プリコネを始めたばかりの頃、マコトは非常に使いづらかった。 このゲームの基本的に、・タンカー
-
-
ミツキの可能性? プリコネのキャラで優先度高め?
プリコネのデバフの中でも個人的に2番目に使える物理防御デバフキャラです。 最大の特徴は、LV95時
-
-
特技の地獄級はしっかりメタを張っていきましょう。
ドラクエタクトにおける、特技地獄級。ここをクリアするにはSランクの力があれば一番ですが、Bランク完
-
-
プリコネでのアリーナの対戦相手選定方法。
プリコネにおいて、アリーナは最高順位でジュエルが入るから、基本的には順位を上げていくしかありません。
-
-
一番必要なのは、活躍する場所?ゾーマ問題
ドラクエタクトの情報を集めようとすると、最近引退とかいろいろ目にする。 というのもゾーマの爆
- PREV
- プリコネのダメージ計算こう考えるとデバフやべえ
- NEXT
- 公式ツイッターでハツネが紹介されてるー!