プリコネのダメージ計算こう考えるとデバフやべえ
公開日:
:
攻略
プリコネにおいて、ダメージの計算をしてみると、デバフがどれだけヤバイかが分かる。
勇士のツイッターでこんなの上がってた。
計算しようとデータ集めしてたけど無駄になってしまった……。
せっかくノゾミ星5LV77を見つけて何度も戦い続けたのに……。
そのデータで裏どりすると、計算式で考えるとほぼほぼ一緒だったので、信憑性は非常に高かったです。
星の数とレベルが一緒と考えて、ランク7とランク8の違いはあれどある程度ブレますが、
ダメージを計算するとほぼほぼ一緒でしたからねー。
地味にEXスキルが反映されるから、それを計算に入れると上下20%前後ずれてるけど、ダメージにずれがあるのは当たり前ですしね。
シズルでのダメージ検証施工回数100にはいってないから、収束はまだ無理そうでしたし。
分母が減るということを考えても、割り算で割る数が減るという事は加速度的に数字が上がりますからね。
この計算式を考えて、通常攻撃をデバフのみで計算すると。
攻撃はシズル星3ランク7フル強化の攻撃力1821でノゾミ星5相手に防御力229+156(EXスキル分)で検証。
防御力 | デバフの低下 | ダメージ |
---|---|---|
385 | 0 | 平均372 |
385 | 32 | 平均398 |
385 | 64 | 平均440 |
385 | 72 | 平均441 |
385 | 87 | 平均457 |
施工回数は72防御低下のマコト以外は少ないですからブレブレ。
でも計算したら大体同じ。
通常攻撃に関したら、デバフの効果は数字そのままとまではいかないけど、デバフの数字の8割向上ですからね。
スキルになると、ダメージがそもそも違うからおかしいほど上がります。
ダメージが高いアタッカーだと、もっとダメージが向上することになるでしょう。
計算すると、カオリ星3LV77位だと2900位の攻撃力だったはずだから、それで計算すると。
597.938……
1000程度攻撃力が向上しても、ダメージは225程度上昇と考えると、
バフの数字とデバフの数字の大きい違いと言えるでしょうね。
結論
デバフやばいですね☆
関連記事
-
-
無料10連は実質明日で終わりですが、どっちがいいでしょうかね?
プリコネの無料10連ガチャキャンペーンを実施していますが、 明後日の2018/9/1の04:5
-
-
プリコネのプレゼントパニックは今日で終了ですよ?
さて、プリコネのイベントも大詰め。トナカイを最後まで撃破していきたいところですね。
-
-
ディスガイアRPGのキャラは幅広く鍛えるほうがいい?
ディスガイアRPGにおいて、キャラの強化はメインです。特に、降臨の仕様上、特定の得意武器の
-
-
クランバトルの圧倒的人権。カオリがなぜ使えるのか
プリコネのクランバトルの人権キャラ。カオリ。 なぜ使えるのか? 単純明快に、火力の高さがあります
-
-
ロマサガリユニバースは、簡単に経験値がカンストする
ロマサガリユニバースでステータスを上げるためには、強い相手を戦うしかありません。しかし、戦
-
-
ルナの塔のEXは面倒くさい
ルナの塔をやってみると、ほんと運ゲーですね。特にEXは尋常じゃなく面倒くさい。 490階を突
-
-
ディスガイアRPGは魔ビリティやバフが非常に有効である理由
ディスガイアRPGのパーティにおいて、魔ビリティやバフによるステータスの上昇をよく考えます
-
-
ドラクエウォークの週末メタルキャンペーンは基本職経験珠がおすすめ
ドラクエウォークは今、週末メタルキャンペーンを行っています。それは、単純に言うなら、メタル
-
-
ディスガイアRPGの神マラを行っても正直1%も確率はない。なら回数をこなすべき
さてはて、ディスガイアRPGにおけるアイテム界は、はっきりいってドロップ率が非常に低いこと
-
-
やはりクランバトルはデバフが強い、だからサポートをマコトかミツキに……。
やはりというか、プリコネのクランバトルはデバフが強いですね。 主にマコトの。 クランバトルが