ディスガイアRPGの暗黒議会で重要なのは、ワイロで……
公開日:
:
攻略

ディスガイアRPGで暗黒議会を行う機会は非常に多いと思われます。
お客様RANKの向上とドロップ向上は可決しなくてはいけないことが多いですからね。
そうなるとどうにかして可決にもっていかなくてはなりません。
重要なのは、相手のLVです。
基本ディスガイアの発言力はステータスに依存しています。
なので、LVが高いキャラは基本ステータスが高いので、LVが一番高いキャラが賛成にまわってくれると数字が大きく稼げます。
今のところ、差が大きいキャラはいませんが、一応意識はしておきましょう。
そして、基本『愛すら感じる』という最大好感度であっても反対にまわるツンデレ?な奴もいます。
はっきりいって、好意的以上をLVが高い順に半分以上上げて置いて、他はやや好意的まで上げて置けば大体OKです。
やや好意的でもいいですが、やや好意的はおおよそ3~4割は裏切られるので、好意的まで上げた方が安全で、もっと安全を求めるなら全員好意的にまでもっていくといいでしょう。

失敗するとポイントを失ってしまいます。
ワイロを怠って上手くいかない~なんてことにならないようにしましょう。
今の現状では、
【力ずくで可決する】
コマンドがありません。
どんなにLVを上げても可決不可能なので、今はおとなしくワイロに頼るしかないです。
関連記事
-
-
マコトはさっさと専用130にあげるべき
ストーリーとかで苦しんでいるのでなければ、マコトの専用装備はささっと130LVまで上げてしまう方が
-
-
プリコネのバレンタインイベント
プリコネのバレンタインイベントが始まりましたね。いつもの新キャラ用のイベントです。
-
-
メインクエスト11解放! 雲に炎に松明に……
プリコネの新クエストエリア11が解放されましたね。 極端に言えば、17までクエストが
-
-
該当ステータスHP以外ではどれだけ変わっていくのか?
防御力特化型であるプリン。 たんさくの特化型クローライト。 結果として言うなら、アビリティは
-
-
DQウォークの確定。文字が変わったけど仕様はおそらく変わらない
ドラクエウォークの確定。今回のアップデートにて、若干の変更が目立ちますね。
-
-
ペコリーヌ+クルミコンビ強くね?
最近、ミヤコ+クウカの盾より、ペコリーヌ+ノゾミの専用武器もちタンカーが流行ってきています。ただ、
-
-
FLOのフィールドボス相手にどう装備するか?
FLOにおいて、フィールドボスを討伐すると星4の装備を作成できる素材やその装備そのものがドロップする
-
-
ハツネのプレゼント大作戦で確定メモリーピースの数は?
プリコネの新イベント、ハツネのプレゼント大作戦。 メモリーピースが入手できる神イベントなわけで
-
-
ディスガイアRPGはプリニー投げこそ至高。
ディスガイアRPGでは、魔改造によってステータスや魔ビリティ(追加効果みたいなアビリティの
-
-
回避カウンターの練習方法は?
FLO(ファンタジーライフオンライン)の重要なPS(プレイヤースキル)要素、回避カウンター。